ブログ

WordPressブログ初心者がアフィリエイトをはじめる時に必ず登録したいおすすめASP一覧

2022年12月18日

※本ページはプロモーションが含まれています

WordPressブログ初心者がアフィリエイトをはじめる時に必ず登録したいおすすめASP一覧

 

  • WordPressブログってどうやったら収益を得られるの?
  • ASP(エーエスピー)って何?
  • どのASPがおすすめなの?

 

アフィリエイトとは「成果報酬型の広告」のこと。

アフィリエイト広告は、自分のメディア(ブログ・SNSなど)を訪れたユーザーが、サイト内に掲載した広告や商品リンクから商品の販売サイトへ移動。

そこで商品が購入されたり、サービスの申込みがあるとメディア運営者に収益が発生します。

商品の購入という成果を条件に報酬が得られるんですね。

 

アフィリエイト広告を掲載するには、ASP(エーエスピー)に登録したあと、自分のブログのジャンルにあったアフィリエイト広告を探して提携する必要があります。

 

つまり、「WordPressブログで収益を得る」には「ASP(エーエスピー)に登録する」は必須です。

 

 

今回は、WordPressブログで収益を得る方法、ASP(エーエスピー)の役割からおすすめのASPまでわかりやすく解説します。

 

この記事を読むとできること

  • ASPの役割を理解できる
  • 必ず登録しておくべき大手ASPを知る
  • ASPの登録で注意することを知る

 

さとし
それでは、WordPressブログ初心者がアフィリエイトをはじめる時に、必ず登録したいおすすめASP一覧を解説していきます!!

 

ASP(エーエスピー)って何?

 

ASPとは「アフィリエイト・サービス・プロバイダ」の略です。

 

 

広告主(広告を出したい企業)と、広告を掲載したいメディア(ブロガー・アフィリエーター)の仲介をおこなう事業者のことです。

 

ASPは、広告主が掲載してほしい広告案件を一括で管理して、私たち(ブロガー・アフィリエーター)に提供してくれたり、成果報酬の支払い管理もおこなっています。

 

広告主は、自社の商品やサービスの販売を増やすために、ASPに個人や法人が運営するブログなどのウェブサイトに広告の掲載を依頼します。

 

私たちは、自分のメディア(アフィリエーター)のブログやSNSなどに、広告のクリックや掲載商品の購入など、あらかじめ広告主から設定された成果条件をもとに、アフィリエイト広告を掲載して成約を目指します。

 

まずは大手ASPに無料で登録しよう

 

アフィリエイト広告を掲載するには、ASP(エーエスピー)に登録したあと、自分のブログのジャンルにあったアフィリエイト広告を探して提携する必要があります。

たくさんのASPがあるなかで、どこに登録したらいいのか迷いますよね?アフィリエイトをこれから始める方なら、まずは大手のASPから登録しましょう。

 

おすすめ大手ASP 7選

 

大手のASPであれば、さまざまな広告を幅広く取り扱っていて、あなたに合ったジャンルの広告がみつかるはずです。

各ASPの特徴や、おすすめの案件をご紹介していきますね。

 

A8.net

 

 

A8.net は、会員数、広告主数ともに国内最大手のASP

 

有名ショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで、様々なジャンルの広告を扱っています。

 

\最短5分で登録完了/

無料で A8.net に登録する

国内最大手のASPでアフィリエイトを始めよう

 

 

A8.net のおすすめ広告

 

自分が使っていたり、自分が使ってみたサービスをブログで紹介するのは説得力が増すことからブログの王道です。

エックスサーバーやココナラ・Canvaなどのアフィリエイトはおすすめしやすいですね。

まだやっていない方はやってみて記事を書きましょう。

 

\国内シェアNo.1 エックスサーバー/

 

エックスサーバー でWordPressブログをはじめる >>

 

 

\似顔絵・イラスト制作はココナラ/

 

無料で ココナラ の会員登録する >>

 

A8.net は、自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OKで、誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。

最近では、インスタグラムのストーリーズでもアフィリエイトが可能になりました。

A8.net に 無料登録して収益化にチャレンジしてみては?

 

\最短5分で登録完了/

無料で A8.net に登録する

国内最大手のASPでアフィリエイトを始めよう

 

 

アクセストレード

 

 

アクセストレード は、コインチェックさん やビットフライヤーさん といったビットコイン・仮想通貨を取り扱う金融系に強いASP。

金融系のアフィリエイトは成約単価が高いものが多く、数件の成果でも高額の報酬を得られます。

 

\仮想通貨のアフィリエイトなら/

>> 無料で アクセストレード に登録する

 

 

 

アクセストレード は、様々なキャンペーンや初心者おすすめ特集など、初心者でも取り組みやすいプログラムも定期的に紹介してくれます。

その他にも、報酬が受け取りやすいのも人気の理由で、最低支払い報酬額は1,000円から。振り込み手数料が無料なのも嬉しいですね。

アクセストレード に 無料登録して仮想通貨ブログにチャレンジしてみては?

 

\仮想通貨のアフィリエイトなら/

>> 無料で アクセストレード に登録する

 

 

もしもアフィリエイト

 

 

もしもアフィリエイト は、個人が紹介しやすいように厳選された商品・サービスが多数あります。

もしもアフィリエイト は、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトにも取り組めるので、Amazonアソシエイトの審査にどうしても合格できない場合、もしもアフィリエイトからAmazon商品のアフィリエイトを行うこともできますよ。

 

\アフィリエイトを始めるなら/

 

もしもアフィリエイト おすすめ広告

 

ブログを始めたら、始め方をブログ記事で解説するのはブログの王道です。

何を書いたらいいかわからない時は、まずはブログの始め方を書きましょう。

 

\国内最速のレンタルサーバー/

 

 

初期費用無料・最低利用期間なし・月額料金のみで、WordPressブログを始められます。

 

 

もしもアフィリエイト に 無料登録して、収益化にチャレンジしてみては?

 

\アフィリエイトを始めるなら/

 

バリューコマース

 

 

バリューコマース は、大手ショッピングモールから有名ブランドのネットショップまで、幅広いジャンルを取り扱っているASPで、バリューコマースにしかない有名広告主も多数あります。

 

\アフィリエイトを始めるなら/

 

 

バリューコマース のおすすめ広告

 

\日本最大級のショッピングモール/

 

バリューコマースが独占で提供中のアフィリエイトプログラムです。

 

 

 

\転職活動を始めるなら/

 

いますぐじゃなくてもOK!!

いい会社があれば・・・と考えているなら、とりあえずリクナビに登録しておきましょう。

 

 

 

\あたなの強みがわかる/

人にはそれぞれ強みがありますが、自分では客観的に把握しづらいものです。

 

リクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発した、グッドポイント診断であなたの強み、見つけてみませんか?

 

 

 

バリューコマース は、バリューコマース独自のアフィリエイトリンク作成機能で成果につながりやすくなるかも!?

 

バリューコマース に 無料登録して収益化にチャレンジしてみては?

 

\アフィリエイトを始めるなら/

 

 

afb(アフィb)

 

 

afb(アフィb) は、高収入パートナーからの満足度率で10年連続1位の評価のASPです。

美容・脱毛・健康食品などの分野で条件の良い広告を多く扱っています。

アフィリエイトを始めるために知っておきたいことなどの、基礎から運営に関する知識やテクニックなどの応用まで、様々なノウハウを学ぶこともできます。

 

\アフィリエイトを始めるなら/

>> 無料で afb(アフィb)に登録する

 

afb(アフィb) は、発生した報酬を受け取る場合、報酬額に10%の消費税分が加算された金額が、最終的な報酬額として振り込まれます。

報酬額の合計が777円以上あれば受け取ることができるので、アフィリエイト初心者にとっては最初の報酬受け取りまでのハードルは低い方がモチベーション維持に繋がります。

 

afb(アフィb) に 無料登録して収益化にチャレンジしてみては?

 

\アフィリエイトを始めるなら/

>> 無料で afb(アフィb)に登録する

 

Amazonアソシエイト

 

世界最大のECサイト「Amazon」

 

Amazonプライム、めっちゃ便利ですよね?僕もよくお世話になっています。

Amazonで販売されている商品やAmazonのサービスのアフィリエイトをできます。

 

 

Amazon商品のアフィリエイトは、Amazon アソシエイト・プログラム から行います。

 

Amazonのアカウントがあれば、はじめることができますが、楽天アフィリエイトと違って審査があります。

 

ざっくりいうと

Amazonアソシエイトのルールにそって半年以内に3つ販売できれば審査合格です。

 

 

ちなみに、僕は審査に2回不合格で3ヶ月後にやっと審査に合格できました。

何回でもチャレンジできるので、もし不合格でもあきらめずにがんばりましょうね。

 

ポイント

どうしてもAmazonアソシエイトの審査に合格できない場合、もしもアフィリエイト に登録することで、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトにも取り組めるので、挑戦してみましょう。

 

Amazonアソシエイトの審査に合格したら、自分のサイトで紹介しましょう。

Amazonのサブスクサービスはアフィリエイト報酬が高めで承認率も100%なので稼ぎやすいですよ。

Amazonのサブスクサービスのサービスの流れや、説明ポイントを知っておくために、自分のサイトで紹介する前に、まずは必ず自分で無料体験してから紹介しましょう。

 

 

楽天アフィリエイト

 

 

楽天市場で販売されている商品でアフィリエイトを行うことができます。

 

楽天アカウントがあれば誰でも楽天アフィリエイトをできるので、まだアカウントがない方はサクッとアカウント登録しましょう。

楽天市場のトップページから下の方にスクロールしていくと、楽天アフィリエイトの入り口があります。

 

 

楽天アフィリエイトのトップページでは注目商品をチェックしたり、アフィリエイトリンクを作成したり、成果情報を見ることができます。

 

 

楽天ブックスや楽天トラベルなど、楽天市場のサービスもアフィリエイトで紹介できるので、あなたの得意なジャンルの商品を探してみては?

 

アフィリエイト料率はジャンルによってさまざまなので確認を。

成果報酬は1商品1個の売上につき1000円(楽天キャッシュ)が上限。

 

楽天アフィリエイトは、楽天のアカウントがあればはじめられます。

 

 

ASPの登録で注意したいこと

 

ASPの無料登録はすぐできたとしても、アフィリエイト広告はそれぞれの広告主からの要件に則って個別の審査が行われるものもあります。

記事数が不足している、関係する記事を書いていない、など、要件に満たない場合、アフィリエイト広告ができない場合もあります。

要件を満たしたら再申請しましょう。

 

WordPressブログ初心者がアフィリエイトをはじめる時に必ず登録したいおすすめASP一覧|まとめ

 

今回は、WordPressブログで収益を得る方法、アフィリエイトのはじめかた、ASPの役割からおすすめの大手ASP、を解説してきました。

大手のASPであれば、さまざまな広告を幅広く取り扱っていて、あなたに合ったジャンルの広告がみつかるはずです。

同じ広告でもASPごとに報酬や成果判定、キャンペーンのあるなし、などの違いがあることがあるので、今回、ご紹介の7社はすべて登録しておきましょう。

 

おすすめ大手ASP 7選

 

ある程度、記事を書いていないと登録できないASPもあります。もし登録できなかった場合は10記事ほど書いたら再申請してみましょう。

 

\ WordPressブログのはじめかた・初期設定のご参考に /

 

参考になった・お役にたったら

\\ ツイート ・ シェア を お願いします //

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さとし

「さとしブログ」を運営しながら会社員をしている2児のパパ│ゼロからできるブログ運営や、無料体験・ポイ活のお得情報をご紹介|副業 NFT 仮想通貨 AI MMA RIZIN 好き|Twitter・インスタのフォローで最新情報をお届けします