広告 ブログ

【不合格】Amazonアソシエイトの審査に落ちたらチェックする7つのポイント

2023年4月7日

※本ページはプロモーションが含まれています

【不合格】Amazonアソシエイト 審査に落ちたらチェックする7つのポイント アイキャッチ

 


Amazonアソシエイトからのメール「 申請が却下されました 」

 

ガーン!!できれば見たくないメール・・・。私は2回、経験しました(泣)

 

こんなメールが届きます・・・泣

 

Amazonアソシエイトは数あるアフィリエイトプログラムの中で、比較的審査が厳しいといわれています。

 

実際、僕はゼロから始めて、2回審査に落ちたうえ、合格するまで約3ヶ月かかりました(泣)

 

審査の基準は、明確に開示されているわけではありませんが、自身の経験をふまえて・・・

 

今回は、Amazonアソシエイト 承認までの「7つのチェックポイント」をわかりやすく解説していきます。

 

Amazonアソシエイトの審査合格を目指すみなさんの参考になれば幸いです。

 

こんな方におすすめ

  • Amazonアソシエイトの審査合格を目指している方
  • Amazonアソシエイトの審査合格に再挑戦する方
  • Amazonアソシエイトの審査合格の流れを確認したい方

 

この記事を最後まで読むとできるようになること

  • Amazonアソシエイトの申請でやっていなかったポイントを把握できる
  • Amazonアソシエイトの申請でやっていなかったポイントを潰しこみできる
  • Amazonアソシエイトの審査合格に再申請できる

 

これからAmazonアソシエイトをはじめる方、アフィリエイトに興味がある方、はまずはこちらの記事からどうぞ

 

さとし
それでは、【不合格】Amazonアソシエイト 審査に落ちたらチェックする7つのポイント、を解説していきますね!!

 

 

①必要事項は正確に記入して申請する

 

再確認してみましょう!!

 

もう一度、アカウント申請している内容を確認して、入力内容に間違えがないか?チェックしましょう。

 

Amazonアソシエイトに参加していることの表示

 

Amazonアソシエイトに参加していることの表示が必要です。

 

ポイント

  • アカウント申請中 は プロフィール欄に「Amazonアソシエイト申請中」
  • アカウント承認後 は プロフィール欄に「Amazonアソシエイト参加中」

と忘れずに表示しましょう。

 

サイトの紹介文をしっかり書こう

 

個人的にとても大事なポイントだと思っているのが、「Webサイト/モバイルアプリの内容、および、紹介したい商品について」の説明文です。

 

上限は256文字です。

 

どんなサイトなのか?どんな商品を紹介したいのか?なるべくしっかりと、わかりやすく詳しく書きましょう。

 

 

②誰でも閲覧できる状態にする

 

鍵垢は ✕NG です

 

要は「鍵アカウントはNG」ということです。

 

Webサイトに閲覧規制がなされている場合、サイトの内容を確認できない、または、閲覧規制をかけているコンテンツを含むWebサイトでのお申込みの場合、審査が行えないため、不承認になります。

 

鍵は解除して申請しましょう。

 

 

③申請しているアカウントで購入する

 

買う側の経験も大事ですね🎵

 

申請をしているアカウントでお買い物をした履歴が必要、だといわれています。

 

購入履歴がないアカウントでも承認された、という情報もありますので、絶対必要というわけではなさそうです。

 

別の切り口でみると、身元情報が不十分である場合に不承認される、という情報もありますので、何か購入したことがあるアカウントで申請しておくに越したことはなさそうですね。

 

 

④他社の広告を外して申請する

 

 

他社の広告を設置しているのが原因で審査に落ちているのなら、いったん広告を外して申請するのが良いですが、僕も楽天の広告は張ったままでしたし、広告を設置したまま申請して承認された方は他にもいらっしゃるのであまり気にしなくてよさそうです。

 

広告に関係して問題になるのはコンテンツの量に対する広告の割合です。

 

コンテンツのほとんどが転載や広告で構成されており、サイトにオリジナリティーがない

 
というのは不承認の理由になります。

 

 

⑤コンテンツの量を増やす

 

コツコツがんばりましょー!!


「コンテンツがすくないサイト」は不承認になる、といわれています。

 

ポイント

  • ブログなら 10記事以上
  • SNSなら 500フォロワー以上

が目安になります。

 

 

⑥参加をお断りするサイト・不適切なサイト

 

気をつけましょう!!


「Amazonアソシエイトプログラムの参加申請をお断りするサイト例」として公式サイトで説明がありますので下記に引用いたします。

 

ポイント

 

■ Webサイトが未完成 または 作成したばかり であるため審査が行えない場合

  • 記事数や投稿数などのコンテンツが極めて少ない
  • 長い間更新がない
  • コンテンツのほどんどが転載や広告で構成されており、サイトにオリジナリティーがない

 

身元情報が不十分 である場合

  • 氏名が本名でない、姓・名のどちらかのみ、ニックネーム、サイトと関係が明確でないグループ名
  • 電話番号が完全でない
  • アカウント情報の電話番号の初めに「+81」がついている
  • 住所が完全でない、または架空の住所である、住所確認のため、Amazon.co.jpの配送先情報を確認させて頂く場合がございます。

 

リンクを使用するサイト目的が不明瞭 である場合

  • 入力されたURLに誤りがあり、サイトを確認できない
  • 閲覧規制のあるコンテンツを含み、サイト内容を確認できない
  • 他者(社)が運営するWebサイトやURLを使用している
  • サイト名やドメイン名の中に「amazon」「javari」「kindle」やその変形、またはスペルミスを含んでいる
  • サイト説明が不十分「test」「あああ」「商品名」のみ等はサイト説明として不十分、または不適切なものと判断致します。

 

サイト内の価格や在庫標記 により閲覧者に誤解を与える可能性がある場合

「最安値」「在庫有り」等、可変的な情報には、情報取得時の日付や情報に相違が出る可能性を示す記載が必要です。

 

■ 法令または他者(社)の権利に対する侵害または違反がある場合

 

  • 著作権侵害が認められる:使用許諾を得ていない画像や歌詞の転載等が含まれる場合
  • 医薬品、医療機器等の品質、有効性および、安全性の確保等に関する法律違反 (旧薬事法) が認められる
  • その他、違法な内容のコンテンツが含まれている

 

明確な違反や侵害が確認できない場合でも、これらの事由の存在が疑われる場合には、参加をお断りされる場合があります。

 

■ 情報商材コンテンツ、情報商材サイトへ遷移するリンクの掲載がある場合

■ 露骨な性的描写がある場合

■ 紹介料の使用目的が寄付・支援である場合

■ 未成年の方のお申し込み

■ その他の理由で、運営規約に違反する、または、参加が不適当であるとAmazonが判断する場合

 

なお、運営規約の変更その他の理由により、審査の方針が変更になることもございます。

 

Amazonアソシエイト・プログラム参加要件を含む運営規約は確認することができます。https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement

 

プログラム参加申請をお断りするサイト例 より引用 https://affiliate.amazon.co.jp/help/node/topic/GRBF7RY23VJNPV84

 

広告主からすると不適切なサイトには広告を掲載したくないので、Amazonアソシエイトが一定の基準をもって判断するのは当然ですよね。

 

自分は大丈夫と思っても結局のところの判断は、Amazonアソシエイトが行うことなので気をつけておきましょう。

 

 

⑦Amazonプライム会員になる

 

指定配送・映画見放題・音楽聞き放題・Kindle本読み放題・写真容量無制限


Amazonアソシエイトの審査基準に「Amazonプライム会員であること」が関係しているかは、Amazon公式からのアナウンスが見つからない以上、断定することは出来ません。

 

しかし、これから申請を控えている方は「審査を合格するために出来ることはしておきたい!」という気持ちだと思います。

 

そんな方は 「30日間無料体験でAmazonプライム会員になれる」 ので試しに活用してみてはいかがでしょうか?

 

30日以内に解約すれば費用は一切発生しないので、Amazonアソシエイト申請時にうまく活用しましょう。

 

Amazonプライム30日無料体験の登録方法 をご紹介していきますね。

 

既にAmazonアカウントを持っていること を前提に進めますので、まだお持ちでない方はアカウント作成後にご覧ください。

 

 

Amazonプライムの登録方法

 

(1)Amazonトップページ 右上 の【 プライム会員 特典 】をクリック

🔺画像をクリックでAmazonトップページ👆🔺

 

まずは、Amazonのトップページへ移動し、右上にある【 プライム会員特典 】ボタン をクリックします。

 

(2)【 プライム30日間の無料体験 】をクリック

年間プランだとかなりお得ですね🎵

 

(3)無料体験期間が終了した後の支払い方法を選択

🔺画像をクリックでAmazonトップページ👆🔺

 

30日以内にキャンセルすれば費用は発生しません。

 

お支払い方法を入力する必要があるので、今回は、クレジットカード情報【 名義人・カード番号・有効期限 】を入力します。

 

情報を入力したら【 30日の無料体験を開始する 】をクリックすると登録完了です。

 

 

最後に

 

Amazonアソシエイト 承認までの「7つのチェックポイント」を解説してきました。

 

この記事を最後まで読むとできるようになったこと

  • Amazonアソシエイトの申請でやっていなかったポイントを把握できた
  • Amazonアソシエイトの申請でやっていなかったポイントを潰しこみできた
  • Amazonアソシエイトの審査合格に再申請できた

 

この記事がAmazonアソシエイトの審査合格を目指すみなさんのお役にたてば嬉しいです。

 

そして、Amazonアソシエイトの審査は、何度不承認になっても大丈夫。何度でも無料で申請できるので、じっくり取り組んでいきましょう!!

 

Amazonアフィリエイトで紹介しやすい商品・サービス まとめ

 

Amazonアソシエイトの審査に再挑戦するにあたり、紹介しやすいおすすめ商品・サービスをいくつかご紹介しますね。

 

Appleの商品【正規品】も紹介できる

 

ゲーム ジャンル

任天堂
¥37,980 (2023/12/01 11:49時点 | Amazon調べ)

 

家電&カメラ ジャンル

 

食品・飲料・お酒 ジャンル

 

Amazon サービスの無料体験 もアフィリエイトできる

 

無料体験できる おもなサービス

 

Amazon商品のアフィリエイトとあわせてもう一つの柱となるのが、Amazon サービス の 無料体験 のアフィリエイトです。

 

さまざまな楽しいサービスがあり、無料体験を経験することで、紹介のポイントのヒントが得られて、成約につながる文章が書きやすくなるので、まだ体験されていないサービスがあれば、下記のリンクからログインして申請登録してみてください。

 

いずれもAmazonアカウントがあれば利用することができます。

 

 

■ 12万以上の本をプロの朗読で聴き放題 ■

耳で聴く読書 Amazonの オーディオブック|Audible オーディブル 無料体験

 

Amazonオーディブル
無料体験は こちらから➡ https://amzn.to/3P6FU52

 

 

 

 

■ 本・マンガ・雑誌 読み放題 ■

Kindle Unlimited 無料体験 または 不定期に開催される 特別キャンペーン 

 

無料体験 or 特別キャンペーン は こちらから  https://amzn.to/3vRq0Ul

 

 

 

■ 9000万曲 の 音楽 聴き放題 ■

Amazon Music Unlimited 無料体験

 

無料体験 は こちらから ➡ https://amzn.to/3w8ldgl

 

■ 映画・ドラマ・アニメ 見放題 ■

Amazon プライムビデオ 無料体験

 

無料体験は こちらから ➡ https://amzn.to/3Gmf5oo

 

 

Amazonアソシエイトの審査に合格できたら、こちらの記事をチェックして次のステップにすすみましょう。

 

 

参考になった・お役にたったら

\\ ツイート ・ シェア を お願いします //

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さとし

さとしブログの運営と会社員している2児のパパ│Xフォロワー1万人│ブログ最高月収10万円│ゼロからできる→ブログ運営・仮想通貨・NFT・アフィリエイトの情報発信│出世競争から脱落して会社員人生に絶望│ブログとX運用で「40代からの大逆転劇」にいっしょに挑戦しよう