広告 ブログ

アフィリエイトってなに?ASPってなーに??副業初心者のかたへ3ステップで解説

2022年8月11日

※本ページはプロモーションが含まれています

副業初心者の方へアフィリエイトの説明やはじめかたを解説します

 

  • たまに聞くけどアフィリエイトって何のこと?
  • アフィリエイトは怪しい、騙されるなってホント?
  • アフィリエイトで稼ぐ?どうやるの?

 

今回の記事は、副業初心者の方に、副業やおこづかい稼ぎで人気の「アフィリエイト」を3ステップで解説していく記事です。

 

この記事を最後まで読むとできるようになること

  • アフィリエイトの正しい情報・基礎知識を理解できる
  • どんな商品・サービスを紹介できるかを知る
  • 自分にあう商品を見つけてアフィリエイトをスタートできる

 

さとし
それでは、副業初心者のかたへ「アフィリエイト」や「ASP」を3ステップで解説していきます。それではどうぞ!!

 

 

アフィリエイトってなーに??

 

アフィリエイトとはインターネットを利用した広告手法

 

アフィリエイトとは、インターネットを利用した広告手法のひとつ

 

Amazonや楽天などのECサイトや、オンラインショップなどで販売されている商品やサービスを、自分のブログやSNSといった、ウェブサイトで紹介して販売すると、販売した商品の売上の一部が還元されます。

 

こんな感じで自分の好きな商品や、お気に入りのサービスを紹介できます。

 

\ポイント最大45.5倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

つまり、商品を自分のメディアで紹介することで、お金を稼ぐことができるようになる成果報酬型の広告手法です。

 

インターネット環境とパソコンかスマホがあれば始められるので、初期投資もほとんどかからず、商品の在庫を持つ必要もなく、副業やお小遣い稼ぎにとっても人気の方法です。

 

 

インターネットの広告費 が テレビの広告費 を 超えた

 

 

「 インターネットの広告費が  テレビの広告費を上回った 」という話題がニュースで取り上げられていました。

 

上のグラフのように、2019年に日本では インターネットの広告費がテレビの広告費を上回りました。

 

 

アフィリエイト市場は 今後も さらに拡大する

矢野経済研究所 『国内アフィリエイト市場規模推移と予測』 より引用 

 

アフィリエイト市場は今後もさらに拡大を続けて、2024年度の国内アフィリエイト市場規模は5,000億円近くまで拡大する、と予測されています。

 

売上を増やしたい企業にとって、成果報酬型のアフィリエイト広告は「売れた場合にだけ報酬を払う」ので無駄がなく、広告費が販売と直結するため、有効な広告手法として今後もますます拡大していく可能性が高いですね。

 

 

広告費が個人に支払われるようになった時代

 

テレビCMは、大手企業が広告主となり、多額の広告費をテレビ局に支払って、自社の商品のCMを流して世間に認知してもらうことで、購入に繋げる広告です。

 

いまはどうでしょう?

 

インターネットとスマホの普及により、子どもたちのなりたい職業No1となったYouTuberという新しい職業が生まれたり、ブロガー出身のインフルエンサーさんがあちこちで活躍していたりします。

 

テレビでCMを流せば広く認知されて、商品がどんどん売れる時代から、影響力のある個人の発信で商品が売れて、個人に広告費が支払われる時代に変わりました。

 

テレビを無料でみれる理由

結論からいうと、CM(テレビ広告)があるからです。

 

CM(テレビ広告)は、自社の商品・サービスの販売や認知に繋げたい企業(広告主)が、多額の広告費を支払って、CM(テレビ広告)を打ちます。

 

支払われたCM(テレビ広告)の広告費(=お金)は「企業(広告主)→広告代理店(電通・博報堂など)→テレビ局(日本テレビ・フジテレビなど)」に支払われて、面白い番組をつくるための制作費として使用されます。

 

テレビ局が作って放送した番組がヒットして、たくさんの人に見られる(=視聴率が高い)と、CM(テレビ広告)もたくさんの方に見られることになり、企業の商品・サービスもたくさんの方に知られて、結果として、たくさんの販売や認知に繋がるかもしれません。

 

つまり、「CM(テレビ広告)をたくさんの方に見てもらうために、視聴率が高い番組を作る」のがテレビ局のビジネスモデルで、これが「テレビを無料でみれる理由」です。

 

YouTube、TikTok、その他のSNSが、なぜ無料で利用できるのか?

 

テレビと同じく、広告収入を中心としたビジネスモデルだからです。

 

 

アフィリエイト広告が拡大する理由

 

ある商品をテレビCMでみかけたとして、その商品を買いにお店にいくでしょうか?

 

もし、その商品をお店に買いに行ったとして、そのCMの商品が確実にそのお店にあるでしょうか?

 

その商品がお店にあったとして、他の並んでいる商品よりも、色・デザイン・品質・価格・etc・・・で勝って、テレビCMで見かけた商品が選ばれて購入される可能性は?

 

いまは、「録画したテレビ番組は、CMをスキップするので見ません。」「そもそもテレビ自体、もう何年もみてません。」といった人も多い。

 

Amazonや楽天などのECサイトなら、ほしい商品をスマホで探して購入できる。

 

いつも見ている、YouTuberやブロガーさんがおすすめしている商品なら、試しに買ってみようかな?

 

インターネットとスマホの普及で、僕たち消費者の行動も変化。

 

広告の手法が変化して、個人でも稼ぎやすくなった時代なんです。

 

アフィリエイト広告なら・・・

  • ほしい商品がすぐ手に入る = 消費者に優しい
  • 売れた分だけ広告費を払えばいい = 広告主に優しい
  • 個人で稼げるようになる = 発信者に優しい

 

つまり、「消費者」「広告主」「発信者」の「3者に優しい広告」といえます。

 

 

どんな商品・サービスを紹介できる?

 

わたしたち個人が、アフィリエイト広告で「個人で稼げるようになる」には、まずはじめに「どの広告主の広告を発信するか?」を探して、発信する必要があります。

 

ここでは、アフィリエイト広告を始めやすい「代表的な3つの入り口」をご紹介します。

 

代表的な3つの入り口

  • 楽天市場
  • Amazon
  • ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)

 

ひとつずつご紹介していきますね。

 

 

1.楽天市場

楽天市場はポイント還元が嬉しいですね!

 

楽天市場で販売されている商品は、ほぼすべてアフィリエイトを行うことができます。

 

楽天アカウントがあれば、誰でも楽天アフィリエイトをできるので、まだアカウントがない方はサクッとアカウント登録しましょう。

 

楽天市場のトップページから下の方にスクロールしていくと、楽天アフィリエイトの入り口があります。

 

楽天アフィリエイト トップページ

 

楽天アフィリエイトのトップページでは、注目商品をチェックしたり、アフィリエイトリンクを作成したり、成果情報を見ることができます。

 

楽天市場サービス例

 

楽天ブックスや楽天トラベルなど、他の楽天のサービスもアフィリエイトで紹介できるので、あなたの得意なジャンルの商品を探してみては?

 

アフィリエイト料率はジャンルによってさまざまなので確認を。

成果報酬は1商品1個の売上につき1000円(楽天キャッシュ)が上限。

 

楽天アフィリエイトは、楽天のアカウントがあれば始められます。

 

\ もっと詳しくは、こちらのブログでどうぞ /

 

 

2.Amazon

 

世界最大のECサイト「Amazon」

 

Amazonプライム、めっちゃ便利ですよね?僕もよくお世話になっています。

 

Amazonで販売されている商品や、Amazonのサービスをアフィリエイトできます。

 

Amazonアソシエイト ホーム画面

 

Amazon商品のアフィリエイトは、Amazon アソシエイト・プログラム から行います。

 

Amazonのアカウントがあればはじめることができますが、楽天アフィリエイトと違って審査があります。

 

ざっくりいうと

Amazonアソシエイトのルールにそって半年以内に3つ販売できれば審査合格です。

 

ちなみに僕は、審査に2回不合格で、3ヶ月後、3回目でやっと審査に合格できました。

 

何回でもチャレンジできるので、もし不合格でもあきらめずにがんばりましょうね。

 

\ もっと詳しくは、こちらのブログでどうぞ /

 

Amazonアソシエイトの審査に合格できたら、自分のサイトで紹介しましょう。

 

Amazonのサブスクサービスはアフィリエイト報酬が高めで、承認率も100%なので稼ぎやすいですよ。

 

Amazonのサブスクサービスの、サービスの流れや説明ポイントを知っておくために、自分のサイトで紹介する前に、必ず自分で無料体験してから紹介しましょう。

 

 

 

3.ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)

 

Amazon・楽天市場は、日用品やトレンド商品も多く、購入者も多いので成果がでやすく、アフィリエイト初心者におすすめです。

 

が、いかんせん、1件あたりの成約単価が低くて、収入としては心もとないです・・・。

 

例えば・・・

 

I LOHAS(い・ろ・は・す)
¥2,064 (2023/07/17 06:05時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大45.5倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

 

Amazonの価格が 2,064円(※2023年7年17日現在) とすると、Amazonの飲料の紹介料率は 8% なので、成果報酬は 1870円×0.08=150円 です。

 

10,000円を稼ごうとすれば、10,000円÷150円=67セット これは個人では無理ゲーですね・・・。

 

なので、Amazon・楽天でアフィリエイトのやり方がつかめたら、高単価商品のアフィリエイトに挑戦してみましょう!!

 

 

そこで登場するのが、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。

 

ASPとは?

自社の商品やサービスの販売を増やすために、アフィリエイト広告をしたい広告主と、ブログ・SNSなどで収益を得たい、ブロガー、YouTuberの間で、それぞれを仲介するサービスを行っている会社のこと。

 

成果条件を達成したサイト運営者に、成果報酬として広告料を支払います。

 

広告主とは?

ASPに個人や法人が運営するブログなど、ウェブサイトに広告の掲載を依頼します。

 

サイト運営者は?

広告のクリックや掲載商品の購入など、あらかじめ広告主から設定された成果条件をもとに、ブログや動画を作成して発信します。

 

それでは具体的に、どんなASPがあるのか?ご紹介します。

 

 

ASPで自分にあう商品・サービスをみつけてアフィリエイトをはじめよう

 

ASPは国内に無数にあります。

 

今回は、広告掲載数が多い、あるジャンルの広告を取り扱っている、など、取り組みやすいASPを中心に、各ASPの特徴も少しご紹介します。

 

A8.net

 

 

広告掲載できる場所

ブログ・Instagram・YouTube・ウェブサイトバナー

 

A8.netは会員数、広告主数ともに最大規模を誇るASP。

 

有名ショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで、様々なジャンルの広告を扱っています。

 

自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OKで、誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。

 

5分で登録完了

アフィリエイトを始めるなら A8.net

初心者でも安心のサポート!!

無料で A8.net をはじめる

 

 

\国内シェアNo.1のエックスサーバー/

エックスサーバー でWordPressブログをはじめる

 

 

\ WordPressブログをはじめる方のご参考に /

 

インスタグラムのストーリーズでもアフィリエイトが可能に。

 

無料登録して収益化にチャレンジしてみては?

 

 

バリューコマース

 

 

広告掲載できる場所

ブログ・Instagram・YouTube

 

バリューコマースは、大手ショッピングモールから、有名ブランドのネットショップまで、バリューコマースにしかない有名広告主も多数あるASP。

 

バリューコマース独自のアフィリエイトリンク作成機能で、成果につながりやすくなるかも!?

 

安心・信頼のASP バリューコマース

 

\3分で登録完了/

バリューコマース に無料で会員登録する

 

 

もしもアフィリエイト

広告掲載できる場所

ブログ・Instagram・YouTube

 

もしもアフィリエイトは、個人が紹介しやすいように厳選された商品・サービスを多数取りそろえている。

 

その多くは自己購入を行うことができるので、実際に自分で商品を試してみた感想など、レビュー記事の作成もしやすい。

 

Amazonアソシエイトの審査にどうしても合格できない場合、もしもアフィリエイトからAmazon商品のアフィリエイトを行うこともできますよ。

 

 

\やる気のある個人を応援/

もしもアフィリエイト無料で会員登録 する

 

 

\国内最速!初期費用無料!/

ConoHa WING でWordPressブログをはじめる

 

 

TCSアフィリエイト

 

 

広告掲載できる場所

ブログ・Instagram・YouTube

 

TCSアフィリエイトは、特に金融系に特化しているASPです。

 

金融系アフィリエイトのメリットは、なんといっても高額報酬。

 

成約した時の単価が高いので、数件の成果でも高額の報酬を得られるので嬉しいですね。

 

消費税分を成果報酬額に上乗せして、お支払いしてもらえるのも特徴で、消費税分の10%が報酬として増えるので、成果を上げれば上げるほど収入額に差が出るのでとってもお得です。※2022年8月時点の税率です。

 

また、成果報酬の1%がポイント還元されるので、1%上乗せして支払ってもらうもよし、ビットコインなどに交換することもできます。

 

TCSアフィリエイト

https://www.tcs-asp.net/

 

 

アクセストレード

 

 

広告掲載できる場所

ブログ・Instagram・YouTube

 

コインチェックなど、ビットコイン・仮想通貨を取り扱う金融系に強いASP。

 

報酬が受け取りやすいのも人気の理由で、最低支払い報酬額は1,000円から。振り込み手数料が無料なのも嬉しいですね。

 

\仮想通貨のアフィリエイトなら/

アクセストレード に無料で登録する

アクセストレード パートナーサイト募集

 

コインチェック とは、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を売ったり買ったりできる、仮想通貨の取引所で、簡単にいうと、仮想通貨を売買するため「日本円」を「ビットコインやイーサリアム」に交換できる「銀行」です。

 

暗号通貨(仮想通貨)の取引きが初めての方 には、Coincheck(コインチェック)は日本国内の会社のうえ、使い方も簡単なのでおすすめ。

 

\最短5分で申込み完了/

仮想通貨・NFTをはじめよう!!

 

「 コインチェックの口座開設 」の方法は、こちらのブログでご説明させていただいております。

 

 

\仮想通貨の口座開設/

BITPOINT を始める

BITPOINT

 

 

アフィリエイトってなに?ASPってなーに??副業初心者のかたへ3ステップで解説|まとめ

 

今回のテーマ

  • アフィリエイトの正しい情報・基礎知識を理解する
  • どんな商品・サービスを紹介できるかを知る
  • 自分にあう商品を見つけてアフィリエイトをスタートできる

 

アフィリエイトについて、理解が深まったのではないでしょうか?

 

 

最近は、ブログがなくても、Instagramのストーリーズなどでもアフィリエイトができるようになり、ますます稼ぎやすくなってきました。

 

自分のウェブサイトやSNSで、「まずはASPに登録」してみて、得意なジャンルの商品でアフィリエイトに挑戦してみては?

 

 

おたがい、こつこつがんばりましょー!!

 

それではまた。

 

 

まだ読んでないかたはこちらもどうぞ

 

はじめてでも出来るNFT/初心者さんへ仮想通貨の買い方からNFTのやり方まで3ステップで解説

 

Amazonのサブスクサービスを無料体験できる5つの方法

 

みんなの銀行とは?わずか10分で出来るスマホ銀行のはじめかた/仮想通貨やNFTにもおすすめ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さとし

さとしブログの運営と会社員している2児のパパ│Xフォロワー1万人│ブログ最高月収10万円│ゼロからできる→ブログ運営・仮想通貨・NFT・アフィリエイトの情報発信│出世競争から脱落して会社員人生に絶望│ブログとX運用で「40代からの大逆転劇」にいっしょに挑戦しよう