初心者でも出来る「Coincheck(コインチェック)」の口座開設を3ステップで解説

仮想通貨

はじめてでも出来る「Coincheck(コインチェック)」の口座開設を3ステップで解説

 

  • 仮想通貨をはじめたいけど何からやればいいの?
  • Coincheck(コインチェック)ってなに?
  • Coincheck(コインチェック)の口座開設って難しい?

 

SNSやネットで話題の「NFT

 

NFTは

  • 世界にひとつだけのデジタル資産を持つことができる
  • SNSのプロフィールアイコンにすることもできる

 

といったことから人気になってはじめる人が増えてきました。

 

NTFを購入するには仮想通貨を購入しておく必要があります。

 

今回の記事は、仮想通貨を購入する時のはじめの一歩となる「Coincheck(コインチェック)」の口座開設について3ステップではじめてでも、初心者でもわかるように解説する記事です。

 

仮想通貨をはじめるまでに、イーサリアム・ブロックチェーン・ミント など、これまで聞いたことがないようなカタカナ言葉がよく使われて、何だか難しそうなイメージにしている、と思っています。

 

このブログでは、なるべく簡単な言葉を使いながら、さらに最短ルートで進めていきますので、最後まであきらめずについてきて下さいね!!

 

さとし

それでは

Coincheck(コインチェック)の口座開設方法を

順番に解説していきますね!!

 

\最短5分で申込み完了/

仮想通貨・NFTをはじめよう!!

 

 

暗号資産(仮想通貨)を購入する準備

 

 

NFTを購入するには

事前準備として

 

暗号資産(仮想通貨)の

「ETH(イーサリアム)」を購入する

 

必要があります。

 

  • 「ETH(イーサリアム)」は「海外のお金」のイメージ
  • NFTを購入する時は「円」と「イーサリアム」を交換する必要がある
  • イーサリアムは暗号資産のなかでビットコインの次に時価総額が多い

 

今回、口座開設をする

コインチェックは

「円」と「ETH」を交換する

「銀行」の役割をします。

 

Coincheck(コインチェック)とは?

コインチェック

 

コインチェック 株式会社 2012年8月設立

暗号資産交換業者登録番号:関東財務局長00014号

一般社団法人 日本暗号資産取引業協会会員

 

コインチェック

 

  • アプリダウンロード数No.1で取り扱い通貨数も国内最大級
  • 取引所の取引手数料が無料
  • 500円から暗号資産(仮想通貨)が買える

 

暗号通貨(仮想通貨)の取引きが初めての方 に

コインチェック なら

日本国内の会社のうえ、

使い方も簡単なのでおすすめです。

 

 

\最短5分で申込み完了/

仮想通貨・NFTをはじめよう!!

 

step
1
無料で会員登録とCoincheckアカウントの作成

 

それでは

コインチェックの口座開設をはじめます。

 

 

\最短5分で申込み完了/

仮想通貨・NFTをはじめよう!!

 

まずは

コインチェック にアクセスします。

 

 

口座開設(無料)はこちら をタップします。

 

 

自分で考えた

「メールアドレス」と「パスワード」

を入力して

 

「私はロボットではありません」

の左の四角にチェックをいれて

「登録」をタップします。

 

さきほど入力した「メールアドレス」に

確認メールが届くのでURLをタップします

 

アカウント作成は完了です。

 

 

コインチェックのスマホアプリをダウンロードする

 

 

「メールアドレス」と

「パスワード」が決まったら

スマホに

コインチェックのアプリをダウンロード

しておきます。

 

iPhone の方は

App Store - Apple から ダウンロードする

 

Android の方は

Google Play ストア から ダウンロードする

 

 

インストールが完了したらアプリを開きます。

 

ログイン画面で

会員登録の時に入力した

「メールアドレス」と

「パスワード」を入力して

「ログイン」をタップします。

 

確認メールが届くので

記載されているURLをタップします。

 

コインチェックのアプリにログインできたら

本人確認と

基本情報の入力をしていきます。

 

 

step
2
本人確認と基本情報の入力

 

本人確認をして

基本情報を入力します。

 

重要事項の確認をする

 

コインチェックのアプリにログインしたら

「各種重要事項を確認する」をタップします。

 

 

重要事項の承諾のページで

各種重要事項に同意、承諾、確認をしたら

すべてにチェックを入れます。

 

 

すべてチェックしたら

各種重要事項に同意、承諾して

サービスを利用する

をタップします。

 

 

電話番号認証をする

 

 

電話番号を入力して

「SMSを送信する」をタップします。

 

すぐにSMSが届くので

記載されているコードを入力して

「認証する」をタップします。

 

 

電話番号認証済み です。

 

「本人確認書類を提出する」をタップします。

 

 

基本情報を入力する

 

 

アプリの「本人確認」をタップします。

 

 

「STEP2 基本情報入力・勤務情報入力」

をタップします。

 

 

名前や住所など

基本情報を入力します。

 

すべて入力が終わったら

「確認」をタップします。

 

 

本人確認書類を提出する

 

「STEP3 本人確認書類」をタップします。

 

本人確認に必要な書類

 

 

登録可能な本人確認書類 は下記になります。

いずれかを準備してください。

 

すべて準備する必要はありません。

 

  • 運転免許証(表面と裏面)
  • パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
  • 在留カード(表面と裏面)
  • 特別永住者証明書(表面と裏面)
  • 運転経歴証明書(表面と裏面/交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
  • 住民基本台帳カード(表面と裏面)
  • 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) 

 

 

 

いずれかを準備できたら

今回提出する書類をタップします。

 

アプリの案内にしたがって

「確認書類の写真撮影」

「顔認証の写真撮影」

などを行なってください。

 

確認書類の撮影が終わったら

「上記内容で提出」をタップします。

 

 

これで

本人確認書類の提出は完了です。

 

あとは申請が承認されるのをお待ちください。

おつかれさまでした!!

 

だいたい2時間後くらいにメールで結果が届くはずです。

 

僕は写真撮影で苦戦して3回目に承認されました(笑)

あきらめずに何度もやってみましょう!!

 

 

安全な取引のために2段階認証設定をしよう

 

Coincheckでは安全な取引のために、セキュリティ認証の強化としてSMSやGoogleの認証アプリによる二段階認証が採用されています。

 

二段階認証によって不正アクセスを防止することが可能なのでぜひ設定しておきましょう。

 

Coincheckアプリの「アカウント」をタップします。

 

 

 

「2段階認証が未設定です」

という赤文字の表示があれば

「設定」をタップしてください。

 

二段階認証の設定方法は

下記をご覧ください。

 

iOSアプリの2段階認証の設定方法

https://faq.coincheck.com/s/article/20206?language=ja

 

Androidアプリの2段階認証の設定方法

https://faq.coincheck.com/s/article/20205?language=ja

 

 

step
3
Coincheckアプリで「日本円」を入金する

 

Coincheckアプリで

「日本円」を入金します。

 

Coincheck(コインチェック)に「日本円」を入金する

 

コインチェックのアプリを開きます。

 

 

「ウォレット」をタップします。

  

 

「日本円」をタップします。

 

口座情報を確認して指定口座に振込みをします。

 

「実際にやってみる」のがとっても大事です。

「1円」でもいいので 入金してみましょう!!

 

 

最後に

 

コインチェック の口座開設はできましたか?

 

はやい方だと5分くらいで申請して、1~2時間ほどで承認まで行けると思いますが、僕は写真撮影で苦戦して承認されたのは3回目(笑)だいたい5~6時間くらいかかりました・・・(汗)

 

ということで、そのうち承認されるのであきらめずに何度もやってみましょう!!

 

 

\最短5分で申込み完了/

仮想通貨・NFTをはじめよう!!

 

次のステップはこちら

 

楽天銀行の口座をお持ちの方はこちら

 

 

まだ読んでない方はこちらもどうぞ

 

Coincheck(コインチェック)で仮想通貨(イーサリアム:ETH)を購入する方法【スマホ版】

 

はじめてでも出来るNFT/初心者さんへ仮想通貨の買い方からNFTのやり方まで3ステップで解説

 

みんなの銀行とは?わずか10分で出来るスマホ銀行のはじめかた仮想通貨やNFTにもおすすめ

 

MetaMask(メタマスク)とは?スマホにダウンロードしてログインと送金する方法

 

【2022年版】初心者でも10分で出来るWordPressブログのはじめかた

 

 

参考になった・お役にたったら

\\ ツイート ・ シェア を お願いします //

  • この記事を書いた人

さとし

会社員をしながら副業で「ゼロから月3万円を稼ぐ」をテーマに画像をたっぷり使って解説するブログ。「初めてでもできること」「無料でできること」から始めて、こつこつ伸ばして、副業でボーナス1回ぶんを稼ごう。2022年度7桁達成。魚はお刺身が好き。