ブログ

セルフバック(自己アフィリエイト)で5万円を稼ぐやり方を解説【おすすめASP&稼ぎやすい案件ランキングあり】

2023年1月3日

※本ページはプロモーションが含まれています

セルフバック(自己アフィリエイト)で5万円を稼ぐやり方を解説【おすすめASP&稼ぎやすい案件ランキングあり】

 

  • セルフバック(自己アフィリエイト)って何?
  • セルフバックにおすすめのASPってある?
  • セルフバックで5〜10万円って稼げる?

 

アフィリエイトプログラムの「セルフバック(自己アフィリエイト)」をご存じですか?

 

これからブログをはじめる方は、WordPressの開設や有料テーマの購入などに先立つお金が必要ですよね?

また、ブログをはじめたばかりであれば、ブログへのアクセス数も最初は少なくて、アフィリエイト報酬はなかなか発生しにくく、ブログを続けるモチベーションを維持するのも大変。

そんな時に、セルフバック(自己アフィリエイト)を活用すれば、サクッと5~10万円を稼ぐことができます。

 

セルフバック(自己アフィリエイト)はとっても簡単でお得なサービスなのでぜひ活用してほしい仕組みです。

 

こんな方におすすめ

  • 気になる商品を割安で購入してみたい方
  • なるべくお得にサービスを利用したい方
  • 手持ちのお金が心配で副業を始められない方

 

この記事を最後まで読むとできるようになること

  • セルフバックのメリット・デメリットを理解できる
  • セルフバックのおすすめASPを把握できる
  • セルフバックで稼ぎやすい案件を把握できる

 

さとし
それでは、セルフバック(自己アフィリエイト)で5万円を稼ぐやり方を解説【おすすめASP&稼ぎやすい案件ランキング】、を解説していきますね!!

 

セルフバック(自己アフィリエイト)って何?

 

セルフバック(自己アフィリエイト)って何?
通常のアフィリエイトの流れ

 

副業でも人気のアフィリエイトは、自分のブログやSNSで紹介した商品やサービスを読者の方が購入したり申込みをすると報酬が発生する仕組み。

通常は、自分が書いた記事から自分で商品の購入やサービスの申込みをしても、アフィリエイトは無効となってしまい成果報酬はもらえません。

今回ご紹介する「セルフバック(自己アフィリエイト)」は自分で商品やサービスの申込みができる上にアフィリエイト報酬も頂けるとっても嬉しいサービスです。

稼いだお金は生活費やお小遣いにしたり、副業を始める機材を揃える費用にしたり、自由に何にでも使えます。

 

ASPにセルフバックが用意されている理由

 

ASPにセルフバックが用意されている理由

 

ASPにセルフバックが用意されている理由は、ブログやSNSでアフィリエイトをする方に案件の商品やサービスを使ってもらい、商品やサービスのよさを知ってもらうのがひとつの理由です。

アフィリエイト記事を書く際、商品・サービスを実際に使用すると紹介をしやすいうえに、よりくわしく、ポイントを抑えた説得力のある記事を書けます。

セルフバック案件を出す広告企業さん側もアフィリエイターであってもひとりのお客様として売上が立つうえに、商品・サービスを使用して良ければ、ブログやSNSで紹介してくれる、というメリットがあります。

広告企業・ASP・アフィリエイターの三者にメリットがある仕組みなのでどんどん活用していきましょう!!

 

 

セルフバックのメリット

 

セルフバックのメリット

 

  • サービス・商品を購入するだけで成果報酬がもらえる
  • 実質無料や割安で購入して利用できる
  • 実際に使用したうえでコンテンツがつくれる

 

サービス・商品を購入するだけで成果報酬がもらえる

 

各ASPのセルフバック専用のページで様々な商品・サービスを選べます。

気になる商品・サービスがあったらセルフバックの条件を確認して、決められた条件や金額に納得できたらさっそくお申し込み。複数のセルフバックに申込みできればサクッと5~10万円を稼げます。

ASPの支払い条件しだいですが、おおよそ2ヶ月後には提示されていた報酬を得られます。

 

実質無料や割安で購入して利用できる

 

ASPにセルフバックが用意されている理由は、ブログやSNSでアフィリエイトをする方に案件の商品やサービスを使ってもらい、商品やサービスのよさを知ってもらうのが理由のひとつ。

通常の価格とは違う特別価格が用意されていたり、特典が用意されていたり、お得に利用することができることも。

知らずに普通に購入するととっても損する場合があるので、いま購入を検討していたり、申し込もうとしているサービスをどこかのASPでセルフバックできないか?チェックしてみるのもおすすめですよ。

 

実際に使用したうえでコンテンツがつくれる

 

読者は商品を購入するにあたり、その商品・サービスを実際に利用した人の感想(レビュー)を知ることで購入するか?しないか?最終的に判断される方が近年、非常に多くなりました。

アフィリエイト記事を書く際、商品・サービスを実際に使用すると紹介しやすいうえに、よりくわしく、ポイントを抑えた説得力のある記事を書くことができます。

セルフバックに申し込んでみいい商品・お気に入りのサービスがあったら、積極的にブログやSNSで紹介してアフィリエイト報酬も目指しましょう!!

 

セルフバックのおすすめASP 5選

 

セルフバックの案件が多くて選びやすいおすすめのASPをご紹介します。

 

ASPごとにセルフバックの名称が違うのでご注意ください。

 

A8.net

 

セルフバックのおすすめASP A8.net

 

最大手のASP A8.net

A8.net はセルフバック案件が多く幅広いジャンルから探すことができます。

また、ブログなしでもASPへ登録できるのですぐにセルフバックを利用できるのも嬉しいですね。

 

A8.net セルフバック

 

A8.net のセルフバックは即時支払で「最短で当日の振り込みが可能」です。

A8.net の公式ページ右上の【 セルフバック 】から案件を探して申し込みしてみましょう!!

 

A8.net で セルフバックをする >>

 

アクセストレード

 

セルフバックのおすすめASP アクセストレード

 

金融系に強いASP アクセストレード

 

仮想通貨ブログを始めるなら、ビットフライヤーやコインチェックなど仮想通貨取引所の案件がひと通りあるので、必ず登録しておきたいASPです。

 

アクセストレードのセルフバック名称はアフィバックモール

 

アクセストレード のセルフバック名称は「 アフィバックモール 」です。

ページ左側のスライドバーからセルフバック案件を探しましょう!!

 

アクセストレード で セルフバックをする >>

 

afb-アフィb

 

セルフバックのおすすめASP afb-アフィb

 

最低支払額777円・翌月末のスピード振込 afb(アフィb)

 

afb-アフィbのセルフバック名称はSelfB

 

afb-アフィb のセルフバック名称は「 SelfB 」です。

公式ページの右上【 SelfB 】から案件を探して申し込みしてみましょう!!

 

afb-アフィb で セルフバックをする >>

 

もしもアフィリエイト

 

セルフバックのおすすめASP もしもアフィリエイト

 

業界初のW報酬で報酬率が高いASP もしもアフィリエイト

 

もしもアフィリエイトのセルフバック名称はもしもキャッシュバック

 

もしもアフィリエイトのセルフバック名称は「 もしもキャッシュバック 」です。

公式ページの中央の【 もしもキャッシュバック 】から案件を探して申し込みしてみましょう!!

 

もしもアフィリエイト で セルフバックをする >>

 

バリューコマース

 

セルフバックのおすすめASP バリューコマース

 

老舗ASPで大手広告主が多数参加しているASP バリューコマース

Amazon・楽天市場・ヤフーショッピング等、商品購入のセルフバックも可能です。

 

バリューコマースのセルフバック名称はバリューポイントクラブ

 

バリューコマースのセルフバック名称は「 バリューポイントクラブ 」です。

公式ページの右下【 バリューポイントクラブ 】から案件を探して申し込みしてみましょう!!

 

バリューコマース で セルフバックをする >>

 

セルフバックで稼ぎやすい案件ランキング

 

 

はじめてセルフバックに挑戦する方でも、やりやすくて、無理なく申し込めて、稼ぎやすい人気の案件をランキング形式でご紹介。

サクッと5~10万円を稼いで、使ってみた感想をブログに書きましょう!!

ブログの書くネタに困ったら、セルフバックをやってみて、使ってみた感想やサービスの始め方をブログのネタにするのもいいですね。

 

1位 クレジットカード

 

セルフバック クレジットカード

 

いまのキャッシュレスの時代にクレジットカードは必須で、ひとり1枚は作っておく必要があります。

クレジットカードのセルフバック案件は、1件で10,000円以上の成果報酬の案件もあり、必ず押さえておきたい案件です。

また、クレジットカードは公式のキャンペーンとダブルで報酬がもらえる場合があり、タイミング次第でもっと稼げます。

まだ利用していない方は、セルフバックのクレジットカードを発行に挑戦してみましょう!!

 

2位 証券口座・FX口座 開設

 

セルフバック 証券口座・FX口座 開設

 

資産運用をされる方が増えてきたことで、証券口座・FX口座の開設開設をされる方も多いと思います。

その際、セルフバック案件で証券口座・FX口座を開設すると、最大4.5万円ほどの成果報酬が発生する場合もあります。

これはセルフバックをやる場合、絶対に外せない超高額の案件です。まだやっていない人は挑戦してみましょう。

 

証券口座・FX口座の口座開設のセルフバック案件は実際に現金を入金して取引きする等、超高額の案件だけに他の案件よりも成約条件が厳しいので条件をよく読んでからお申し込み下さい。

 

3位 ブログ関連

 

WordPressブログをまだ始めてない方は、セルフバックでブログ開設費用を稼ぐこともできます。

\国内シェアNo.1のエックスサーバー/

 

エックスサーバーでWordPressブログをはじめる >>

 

\ 国内最速!初期費用無料 /

アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー3年連続No.1

 

ConoHa WING でWordPressブログをはじめる >>

 

\ WordPress利用満足度No1 /

 

ロリポップ!を10日間 無料で試す >>

 

\ ご利用件数48万件突破 /

さらに速く、快適に月額425円からWordPressが使える

 

さくらのレンタルサーバ を2週間無料で試す >>

 

4位 動画配信サービス VOD

 

セルフバック VOD(ビデオオンデマンド) Disney+ ディズニープラス

 

動画配信サービス(VOD:ビデオ・オン・デマンド)もセルフバック案件があります。

サブスクリプション(定期購読)の動画配信サービスは通常かかる1ヶ月の費用は1,000円ほど。

セルフバックを活用すれば、1,000円以上の成果報酬を得られるので約1か月間、実質無料でサービスを利用できます。

最近は、スポーツ番組の独占配信など、特定の動画配信サービスでないと見れない番組も増えてきたので、新しく動画配信サービスを始める時はセルフバック案件かどうか?チェックして申し込みましょう!!

 

5位 保険の見直し・相談

 

セルフバックで稼ぎやすい案件ランキング5位保険の見直し・相談
2023年1月4日現在の案件です。

 

保険の見直し・相談の案件は、1万円以上の高額の報酬となります。

実際の来店や、無料相談が必要になりますが、複数の保険に加入されている場合は、自分の保険の内容を知るため申し込んでみるのもよいと思います。

 

6位 資料請求・見積り依頼

 

資料請求・見積り依頼は、報酬は数百円~1,000円ほどの少額ですが、申し込むと確実に報酬がもらえる案件です。

 

7位 商品購入

 

セルフバックで稼ぎやすい案件ランキング7位商品購入
2023年1月4日現在の案件です。

 

商品購入の案件では、楽天市場やヤフーショッピングなどの日用品のお買い物でセルフバックも可能。

 

商品購入の案件であれば繰り返しの利用がOKなことも。

 

化粧品・スキンケア・サプリなどは、大幅割引や全額還元の案件など、お得に購入できることもあるので探してみましょう。

 

セルフバックの注意点・デメリット

 

  • セルフバックは最初の1回だけ
  • 報酬の振込みまで時間がかかる
  • セルフバックが失敗することもある

 

セルフバックは最初の1回だけ

 

セルフバックの案件に申込みできるのは「最初の1回だけ」です。

 

ご家族名義や他のアカウントでの申込みも禁止です。

 

ASPにセルフバックが用意されている理由は、ブログやSNSでアフィリエイトをする方に案件の商品やサービスを使ってもらい、商品やサービスのよさを知ってもらうのが理由のひとつ。

セルフバックを利用したら、使用感や体験談をブログに書いてアフィリエイトをしましょう。

どうしてもの場合、定期的にある新着案件から同様のサービスに申し込んでセルフバックで稼ぐことも・・・。

 

報酬の振り込みまで時間がかかる

 

セルフバックに申し込んだ月に報酬が確定するまで1ヶ月。

さらに、確定の翌月末に報酬が振り込まれるまで1ヶ月。

といったように、セルフバックの報酬が自分の口座に振り込まれるまでにはおおよそ2ヶ月ほどかかります。

 

確定と振り込みの時期は申し込んだASPごとに違いがあるのでご確認を。

 

手持ちのお金のやりくりに関わってくるので条件を確認して申し込みましょう。

 

セルフバックが失敗することもある

 

セルフバックが失敗する理由

  • cookieの不具合
  • cookie無効の設定をしている
  • 他サイトでcookieが上書きされた
  • ASPの成果反映の遅れ
  • 案件の条件を達成できていない
  • 利用規約に反している
  • セルフバックから購入していない
  • 過去に利用していた

 

以上のような原因が考えられます。

 

ご参考にどうぞ

 

どうしても原因が分からない場合は各ASPにご確認ください。

 

セルフバックで5~10万円をサクッと稼ごう

 

セルフバックで5~10万円をサクッと稼ごう

 

セルフバックに申し込む3ステップ

 

ここでは実際に、最大手のASP A8.net でセルフバックに申し込む方法を解説します。

 

① A8.net にログインする

 

A8.net にログインする

 

まずは、A8.net にアクセスしてメディア会員からログインします。

A8.net の会員登録がまだの方は、先に登録を済ませましょう。

 

無料で A8.netに会員登録する >>

 

② セルフバックのページで商品を選ぶ

 

A8.net セルフバック

 

ログインできたら「セルフバック」からセルフバックの専用ページに行きます。

 

A8.net セルフバックの専用ページにログイン

 

セルフバックの専用ページでは、カテゴリーから選んだり、デイリーランキングや週間ランキングからも商品を選べます。

気になるセルフバック案件を探しましょう。

 

③ セルフバックを申し込む

 

 

気になる案件が見つかったら、詳細ページをチェックして、成果条件・否認条件を確認しましょう。

達成できる条件であれば【セルフバックを行う】を押します。

広告主の申込みページで必要情報を入力したら申込みします。

 

セルフバックに申し込む3ステップは以上になります。

 

セルフバック おすすめASPまとめ

 

おすすめASP 5選

 

セルフバック おすすめ案件まとめ

 

おすすめ案件

  • クレジットカード
  • 証券口座・FX口座 開設
  • 動画配信サービス
  • ブログ関連 レンタルサーバー
  • 保険の見直し・相談
  • 資料請求・無料見積り
  • 商品購入

 

セルフバックは、スマホかPCがあればすぐに取り組めて、サクッと5~10万円を稼ぐことができます。

稼いだお金は生活費やお小遣いにしたり、副業を始める時の予算にしたり、WordPressブログ開設や有料テーマの購入費用に、と自由に何にでも使えます。

セルフバック(自己アフィリエイト)はとっても簡単でお得なのでぜひ挑戦してみましょう。

 

A8.netもしもアフィリエイトアクセストレードバリューコマース は、ブログなしでもセルフバックOKなので、スマホでもお申し込みができます。

 

いますぐクレジットカードや証券口座などのセルフバック案件に申し込んで5~10万円を稼ぎましょう!!

その他のASPの場合、セルフバック案件を探したり、利用するにはWordPressブログが必要になります。

WordPressは最短10分で開設できます。セルフバックをやってみようかな?と思ったら、いますぐ行動、まずはやってみましょう!!

 

 

WordPressでブログを開設できたら、各種の基本設定を行っていきます。

この時、よく迷うのが、デザイン面でとっても重要なWordPressテーマを「有料テーマにするか?無料テーマにするか?」です。

有料テーマの場合、1~2万円かかるので、手持ちのお金で購入するには少し勇気が必要ですよね。

ASPのセルフバックの成果報酬で購入すれば、手持ちのお金を減らさずに有料テーマが買えます。

 

有名ブロガーさんも使っている有料テーマ「AFFINGER6(アフィンガー6)の購入方法と設定方法」をブログにまとめてますのでご参考ください。

 

 

参考になった・お役にたったら

\\ ツイート ・ シェア を お願いします //

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さとし

「さとしブログ」を運営しながら会社員をしている2児のパパ│ゼロからできるブログ運営や、無料体験・ポイ活のお得情報をご紹介|副業 NFT 仮想通貨 AI MMA RIZIN 好き|Twitter・インスタのフォローで最新情報をお届けします