NFT・仮想通貨・副業・ブログ初心者さんへ「はじめかた」を「やってみて」解説するブログ。「何からはじめたらいいかわからない」「やってみたけど難しくてわからない」の解決をサポートします。

ブログ

このブログのテーマ/noteからWordPressにブログをお引越しします

 

  • 将来のことを考えて本業以外にも収入がほしい
  • 副業をはじめてみたい
  • 何か新しいことに挑戦・チャレンジしてみたい

 

でも、

何からはじめたらいいかわからないし・・・

 

とりあえず、

やってみたけど難しくてわからないし・・・。

 

さとし
そんなあなたのお悩みや課題の解決を

ブログでサポートします。

 

 

ブログのテーマ

 

こんにちは。さとしです。

 

このブログは

NFT・仮想通貨・副業・ブログ初心者さんへ

「はじめかた」を

「やってみて」解説するブログです。

 

「何からはじめたらいいかわからない」

「やってみたけど難しくてわからない」

の解決をサポートします。

 

NFT

Web3の入り口として

いま最も楽しみやすいのが「NFT」

 

でも、

そもそも「NFT」ってなに??

という方がほとんどだと思います。

 

「NFT」をひとことでいうと

「世界にひとつだけの」を表現する技術

といったイメージです。

 

NFTは

スタバがスタンプカードとして採用したり、

会員証として利用する企業がでてきたり、

数年後には確実に

私たちの生活に取り入れられてくるので

早めにやってみると楽しめますよ!!

 

いま身近で、わかりやすいところ

SNSのプロフィールアイコンに使用できる

世界にひとつだけの画像を買い方 を

ブログにまとめたりしています。

 

■ NFTのはじめかた ■

はじめてでも出来るNFT/初心者さんへ仮想通貨の買い方からNFTのやり方まで3ステップで解説

 

■ インフルエンサーも続々参戦中 ■

 

キングコング西野亮廣さん

NFT初心者さんでも出来る 「ハロウィンプペルNFT」 を購入する方法

 

YouTube講演家 鴨頭嘉人さん

エデュケーションパスポート/鴨頭嘉人さん×窪田望さんのNFTの買い方を徹底解説

 

仮想通貨

面倒でわかりにくい

仮想通貨の最新情報を

実際の画面の

画像をたくさん掲載して

なるべくわかりやすく解説します。

 

NTFを購入するには

仮想通貨を購入しておく必要があります。

 

自分の好きなキャラクターや

よく利用するサービスが

NFTプロジェクトをスタートする時に

すぐ始められるように

仮想通貨の口座開設は

やっておくことをおすすめします。

 

■ 仮想通貨 口座開設 ■

コインチェック

初心者でも出来る「Coincheck(コインチェック)」の口座開設を3ステップで解説

 

ビットフライヤー

はじめてでも出来る 「bitFlyer(ビットフライヤー)」 の口座開設を3ステップで解説【仮想通貨】

 

 

ブログ運営

ブログはあなたの将来の資産になる

 

ブログは

書けば書くほど溜まっていく

ストック型の手法なので

とても優秀なビジネスで

副業にとってもおすすめです。

 

ただし、

立ち上がりは非常に遅いのが難点。

 

見られるようになるまで、

Google検索されるようになるまで、

最短でも3~6ヶ月かかる

といわれています。

 

なので

早くスタートすればするほど

見てもらえやすくなります。

 

ブログのはじめ方がわからない方や

WordPressで始めるか迷っている方へ

はじめかたや初期設定の方法を

画像をたくさん使って

わかりやすく解説します。

 

■ WordPressブログをはじめる ■

【2022年版】初心者でも10分で出来るWordPressブログのはじめかた

 

■ ブログを比べてみた ■

ブログをはじめるならどっちがよい?「note」と「WordPress」を比較

 

副業

多くの会社で副業が解禁になりました。

 

でも、いざ何かやってみよう、

行動しよう、と思った時に

何からはじめたらいいかわかない・・・

多くの人が悩むことです。

 

僕がやってみた副業の

経験談と失敗談をご紹介します。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

 

■ 経験談・失敗談 ■

何からはじめたらいいの?副業初心者がやってみた3つの方法と失敗談

 

■ おすすめの副業 ■

アフィリエイトってなに?ASPってなーに??副業初心者のかたへ3ステップで解説

 

 

やってみた

「面白そう・楽しそう・新しい」が基準

 

実際にやってみたり、

買ってみたり、

使ってみた

商品・サービスの紹介をします。

 

■サブスク 無料体験■

Amazonオーディブルを無料で楽しむ3つのおすすめポイントと使い方【アマゾンの聴く読書Audible】

 

 

■ 最新のテクノロジー ■

絵を描くAIアート「Midjourney(ミッドジャーニー)」のはじめかた

 

 

少しだけ自己紹介

 

僕は本業では会社員をしながら

Twitter を中心に

「 ブログ×SNS 」

で 副業にチャレンジしています。

 

その他にも

note で ブログを書いてみたり、

Instagram  を はじめてみたり、などなど。

 

そんななか2022年秋

本業とプライベートで大きな変化があり、

 

本業以外で収入の柱を作れないか?

自分にはどんな発信方法があっているのか?

自分は誰かに何かをギブできるのか?

 

本気で考え、試行錯誤しながら

この1年間、いろいろやってみました。

 

 

noteからWordPressにブログをお引越しします

 

いろいろやってみた結果

「ブログをもっとがんばりたい」

がいまの考えです。

 

本格的にブログに取り組むにあたり

2022年8月

「note」から「WordPress」に

ブログをお引越ししました。

 

noteで書いた

「Amazonアソシエイト」と「Twitter」が

テーマの人気記事をご紹介。

 

副業で稼ぐのに

どちらも必須なので読んでみてくださいね。

 

アフィリエイトをはじめるなら必読

 

アフィリエイト初心者の方へ

副業やおこづかい稼ぎで人気の

Amazon商品のアフィリエイト

「Amazonアソシエイト」のはじめかた を

noteブログ で徹底解説

 

\まとめて読める noteマガジン/

Amazonアソシエイトでアフィリエイトをはじめる方法

Amazonアソシエイトでアフィリエイトをはじめる方法

 

ひとつずつ読むなら・・・

 

\ 一番人気 まずはこれから /

Amazon商品のアフィリエイトを3ステップではじめる方法

 

\何度もチャレンジしよう!!/

【不合格】Amazonアソシエイト 審査に落ちたらチェックする7つのポイント

 

\ここまでやると完璧/

【審査合格】Amazonアソシエイト 承認されたら必ずやる3つのこと

 

日本のTwitterユーザーは

約4500万人と非常に多く

他のSNSと比べても

情報を拡散しやすいため

ブログ×Twitter は非常に優秀です。

 

Twitterをまだ育てていない方は

こつこつやっておくことをおすすめします。

 

Twitterでフォロワー1000人になる

までの準備と活動のポイントを

noteブログ で徹底解説

 

\まとめて読める noteマガジン/

【無料】Twitterフォロワー1000人になるまでの参考書

 

ひとつずつ読むなら・・・

 

\まずはこれから/

【Twitter】ツイッターでフォロワー1000人になるためにやる7つのこと

 

\フォロワーを増やそう/

【Twitter】ツイッター初心者でも成果がでるフォロワーの増やし方

 

\知ってると初心者卒業!?/

【Twitter】知っているとツイッターをもっと楽しめる5つの方法

 

これまでやってみたことの経験談をふまえて

なるべくわかりやすくご紹介していきます。

 

※失敗談もぶっちゃけます笑

 

これからも

試行錯誤しながら挑戦していくので

いっしょにがんばりましょう!!

 

 

まとめ

 

このブログは

NFT・仮想通貨・副業・ブログ初心者さんへ

「はじめかた」を

「やってみて」解説するブログです。

 

NFT・仮想通貨・副業・ブログ運営

 

といったテーマで

何からはじめたらいいかわからない

やってみたけど難しくてわからない

の解決をお手伝いできるブログを目標として

どんどん書いていきます。

 

あなたのお悩みや課題の解決のお手伝いをできたら嬉しいです。

 

 

まだ読んでない方はこちらもどうぞ

 

【2022年版】WordPressテーマ「AFFINGER6(アフィンガー6)」初心者でもわかる購入方法&設定方法

 

 

参考になった・お役にたったら

\\ ツイート ・ シェア を お願いします //

  • この記事を書いた人

さとし

会社員をしながら副業で「ゼロから月3万円を稼ぐ」をテーマに画像をたっぷり使って解説するブログ。「初めてでもできること」「無料でできること」から始めて、こつこつ伸ばして、副業でボーナス1回ぶんを稼ごう。2022年度7桁達成。魚はお刺身が好き。