PR

組み技がわかると何倍も楽しめる?総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 アイキャッチ

     

    • 総合格闘技の組み技ってどういう技があるの?
    • 総合格闘技の組み技ってどうやって決めるの?
    • 総合格闘技の組み技って何を狙っているの?

     

    総合格闘技は、英語でMixed Martial Arts(ミックス・マーシャル・アーツ)と表記され、 略してMMA(エムエムエー)とも呼ばれます。

     

    総合格闘技は、パンチやキックなどの立ち技、タックルなどの組み技、関節技や絞め技などの寝技を組み合わせた、様々なテクニックで勝敗を競います。

     

    格闘技に興味があって見てみたけど、総合格闘技って、何をやっているのか?どっちの選手が優勢なのかわからない・・・。

     

    総合格闘技MMAをはじめて見た方は、多くの方がそう思うでしょう。

     

    では、選手がやっている技の名前や、どこを狙ってその技を出しているかを知っているとどうでしょう?

     

    選手がどこを狙っているかを理解できれば、MMAが今の何倍にも面白くなって、格闘技を楽しんで見ることができます。

     

    今回は、格闘技をはじめて見る方、興味はあるけどあまり見たことがない方、K-1やPRIDEなどを以前はよく見ていた方へ、格闘技を見る時によくでる組み技の名前や狙いを、わかりやすく解説していく記事です。

     

    こんな方におすすめ

    • 格闘技をはじめて見る方
    • 格闘技はあまり見たことがないけど実は興味がある方
    • 大晦日の格闘技イベントをいつも楽しみにしている方
    • 以前、テレビで「K-1」や「PRIDE」をみていた方
    • 格闘家のYouTubeをよく見ていて試合も見てみたい方

     

    この記事を最後まで読むとできるようになること

    • 格闘技の技のうち、組み技の名前を覚えられる
    • 格闘技を見ていて、よく出てくる組み技の狙いを理解できる
    • 格闘技を楽しんで見るポイントが見つかる

     

    さとし
    さとし
    それでは、格闘技を観戦する時に知っておきたい組み技7選、を解説していきますね!!

     

    注目のコンテンツ

    \ メインは朝倉未来vs平本蓮 /

     

    7/28(日)開催「超RIZIN.3

     

    7月28日(日)開催の「超RIZIN.3」をU-NEXTで完全生中継。

    メインイベントは、朝倉未来 vs. 平本蓮

    RIZINフェザー級をけん引して今の格闘技ブームを作ってきた朝倉未来と、カリスマ性と求心力で若者を中心に圧倒的な支持を得ている平本蓮。

    朝倉未来・平本蓮ともに「負けたら引退」を宣言。まさに背水の陣の二人の戦いの決着はどうなる?注目の一戦。

    その他にも、ベテラン・扇久保博正 vs. 若手のホープ・神龍誠の師弟対決、元RIZINフェザー級王者・斎藤裕 vs. 元K-1王者・久保優太、芦澤竜誠 vs. 皇治、さらに、ボクシング元6階級制覇王者・マニー・パッキャオ vs. 元K-1王者・安保瑠輝也(当初、出場予定だったRIZINフェザー級王者・鈴木千裕が右拳骨折で欠場のため)など、人気・実力派選手が多数参戦する「超RIZIN.3」をお得に観戦できる前売り視聴チケットが、U-NEXTで販売中です。

     

    配信情報/PPV情報

    \ U-NEXT限定 3つの特典付き /

    7/28(日)開催「超RIZIN.3

     

    U-NEXT限定 3つの特典あり

    • 【特典①】無料で31日間もU-NEXTを楽しめる
    • 【特典②】チケット購入にも使える600ポイントもらえる
    • 【特典③】条件をクリアで「もれなく2,000円」キャッシュバック!!

     

    期間限定|8月2日(金) 23:59 まで

     

    こちらもCHECK

    格闘技ファンなら最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を利用するべき3つの理由 超RIZIN.2 ver
    格闘技ファンなら最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を利用するべき3つの理由

    格闘技ファンの方はもちろん、格闘技に興味があってこれから見てみたい方へ「U-NEXT 格闘技」で配信中の各団体の特徴を人気・有名選手をご紹介しながら解説。

    続きを見る

     

    組み技は、この7つを知っておけばOK

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 組み技は、この7つを知っておけばOK

     

    格闘技の技のなかで、組み技について、解説していきます。

     

    知っておきたい組み技7選

    • タックル
    • 首相撲
    • 足払い
    • ガードポジション
    • マウントポジション
    • パウンド|グラウンドパンチ
    • 鉄槌打ち

     

    総合格闘技などの格闘技で、選手の足の裏以外がマットについている体勢や、状態のことを「グラウンドポジション」といいます。

     

    グラウンドポジションでの攻防で出される技には、パンチでの打撃も含まれるため、今回の記事は、立ち技以外の打撃については、組み技として解説をすすめていきますね。

     

    \ 立ち技の打撃についてはこちら /

     

     

    タックル

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 タックル

     

    タックルは、隙をついて相手の足元に飛び込んで、脚を掴んで相手を倒して(テイクダウンを奪い)、グラウンドポジションでの攻防に繋げていく技です。

     

    両脚をつかんで倒すタックルを「両足タックル(ダブルレッグ)」、片足をつかんで倒すタックルを「片足タックル(シングルレッグ)」といいます。

     

    総合格闘技(MMA)では、相手にタックルを仕掛けた時に、腰を引いてタックルを切られたり、カウンターの膝げりで顔や頭部を狙われることもあるので、注意が必要です。

     

    パンチやキックなどの立ち技が得意な選手と、タックル後のグラウンドの攻防が得意な選手の攻防は、総合格闘技(MMA)の見どころのひとつです。

     

     

    首相撲(くびずもう)

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 首相撲(くびずもう)

     

    首相撲(くびずもう)は、相手の首に手や腕をまわして膝げりを打つ(もしくは、相手に膝蹴りを打たせない)攻防の状態のことをいいます。

     

    首相撲は、試合のルール上で、相手を掴むことが可能なキックボクシング・総合格闘技などの試合中によくみられるシーンです。 

     

     

    足払い

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 足払い

     

    足払いは、タックルや首相撲の後、相手に接近している状態で、自分の足で相手の足を払って投げ倒す技で、グラウンドでの攻防に繋げていきます。

     

    足払いは、大内刈り・大外刈りといった柔道の技が使われることが多いです。

     

     

    ガードポジション

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 ガードポジション

     

    ガードポジションは、下で上向きの選手(白い胴着の選手)と、上で下向きの選手(青い胴着の選手)の間で、下の選手(白い胴着の選手)が脚で相手をはさんでいたり、両脚で上の選手の胴や脚をはさんでいる状態の時に、下の選手のポジションのことを、ガードポジションといいます。

     

    見た感じ、上の選手(青い胴着の選手)のほうが有利のように見えますが、下の選手(白い胴着の選手)からのほうが様々な寝技のチャンスがあったり、上下をひっくり返すとマウントポジションに移行できたり、相手との距離をコントロールしやすかったりします。

     

     

    マウントポジション

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 マウントポジション
    著作者:viarprodesign/出典:Freepik

     

    マウントポジションは、上の選手が下の選手の胴体のうえに馬乗りになっている状態の時に、上の選手のポジションのことを、マウントポジションといいます。

     

    上の選手は両手が自由に使えるので、パウンドや鉄槌打ちを相手に打ち込んだり、関節技や絞め技も仕掛けやすく、上の選手が圧倒的に有利なポジションです。

     

    マウントポジションをとった選手は圧倒的に有利になり、ほぼ勝負が決まることが多いですが、マウントポジションをとられた選手が頑張って抜け出す場合もあり、いずれの場合も総合格闘技(MMA)の試合で盛り上がるポイントです。

     

     

    パウンド|グラウンドパンチ

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 パウンド|グラウンドパンチ

     

    パウンドは、グラウンドポジションで上の選手が下になっている選手の、おもに顔面や頭部に向けて行うパンチ攻撃です。

     

    下になった防御する側の選手の頭の下は、リングやケージ面のため、パンチのパワーの逃げ場がないことで、パンチが当たるとダメージが蓄積しやすく、そのまま連打されてKOされるシーンが多いです。

     

    パウンドをパンチで行うと拳を痛める可能性があるため、ルールで肘打ちが認められている試合では、肘打ちの方が重視されるようになってきています。

     

     

    鉄槌打ち

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 鉄槌打ち

     

    鉄槌打ち(てっついうち)は、パンチと同じ握りをして、手の小指側の面で相手を打つ技です。

     

    総合格闘技(MMA)の寝技での攻防で、拳を振りかぶって相手の顔や頭部にむけてパンチを打ち抜くパウンドに比べて、鉄槌打ちは脇をしめて短い距離で強く連打することができるので、防御するのも難しく、見た目以上にダメージも大きい技です。

     

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技に関するよくある質問

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技に関するよくある質問

     

    組み技が強い人はどんな人?

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 組み技が強い人はどんな人?

     

    組み技の競技出身の選手が得意としていて、レスリング、柔道、相撲、ブラジリアン柔術、グラップリング、などの競技があります。

     

    組み技の中にも、それぞれの競技ごとに技に特徴があるので、その選手がどの競技出身か?をチェックして試合展開を予測するのも、総合格闘技(MMA)の楽しみ方のひとつです。

     

     

    柔道とブラジリアン柔術ってどう違うの?

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選 柔道とブラジリアン柔術ってどう違うの?

     

    柔道は、オリンピックで日本選手が活躍することで目にする機会も多く、中学校・高校の授業や部活で経験した人も多いのではないでしょうか?

     

    柔道とブラジリアン柔術は、どちらも打撃なしで組み技のみの競技ですが、大きな違いとしては、「投げ技による一本勝ちがない」ことです。 

     

    柔道では、投げ技が綺麗に決まれば「一本」とされ、勝敗が決しますが、ブラジリアン柔術では、相手を投げても一本勝ちにはならず、寝技や関節技を使った勝ち方をしなければなりません。

     

     

    ガードポジションの時にきくパスガードって何?

     

     

    ガードポジションの選手に対して、上になっている選手が脚を乗りこえて、マウントポジションに移っていくことを「パスガード」といい、上の選手は積極的にパスガードを狙っていきます。

     

    ガードポジションからのグラウンドの攻防は、総合格闘技(MMA)の見どころのひとつです。

     

    こちらもCHECK

    格闘技ファンなら最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を利用するべき3つの理由 超RIZIN.2 ver
    格闘技ファンなら最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を利用するべき3つの理由

    格闘技ファンの方はもちろん、格闘技に興味があってこれから見てみたい方へ「U-NEXT 格闘技」で配信中の各団体の特徴を人気・有名選手をご紹介しながら解説。

    続きを見る

     

    総合格闘技(MMA)を観戦する時に知っておきたい組み技7選【まとめ】

     

    今回は、格闘技の技のなかで、格闘技を見る時によくでてくる組み技の名前や狙いについて、解説してきました。

     

    知っておきたい組み技7選

    • タックル
    • 首相撲
    • 足払い
    • ガードポジション
    • マウントポジション
    • パウンド|グラウンドパンチ
    • 鉄槌打ち

     

    こんな方におすすめ

    • 格闘技をはじめて見る方
    • 格闘技はあまり見たことがないけど実は興味がある方
    • 大晦日の格闘技イベントをいつも楽しみにしている方
    • 以前、テレビで「K-1」や「PRIDE」をみていた方
    • 格闘家のYouTubeをよく見ていて試合も見てみたい方

     

    この記事を最後まで読んでできるようになったこと

    • 格闘技の技のうち、組み技の名前を覚えられた
    • 格闘技を見ていて、よく出てくる組み技の狙いを理解できた
    • 格闘技の組み技の展開や相手をKOする方法を理解できた

     

    格闘技選手がやっている技の名前や、テクニック、どこを狙ってその技を出しているか?を知って、理解できたら、格闘技を楽しんで見ることができるようになったと思います。

     

    格闘技を観戦する時に知っておきたいキック系の立ち技6選 U-NEXT 格闘技 トップ

     

    最強の動画配信サービス 「 U-NEXT 」 では、国内外で人気のMMA(総合格闘技)団体の「RIZIN(ライジン)」や「UFC」といった総合格闘技、その他にも、キックボクシング・ボクシング世界戦など、さまざまなジャンルの格闘技が見れるので、まずは 「 31日間の無料トライアル 」 から試してみては?

     

    注目のコンテンツ

    \ メインは朝倉未来vs平本蓮 /

     

    7/28(日)開催「超RIZIN.3

     

    7月28日(日)開催の「超RIZIN.3」をU-NEXTで完全生中継。

    メインイベントは、朝倉未来 vs. 平本蓮

    RIZINフェザー級をけん引して今の格闘技ブームを作ってきた朝倉未来と、カリスマ性と求心力で若者を中心に圧倒的な支持を得ている平本蓮。

    朝倉未来・平本蓮ともに「負けたら引退」を宣言。まさに背水の陣の二人の戦いの決着はどうなる?注目の一戦。

    その他にも、ベテラン・扇久保博正 vs. 若手のホープ・神龍誠の師弟対決、元RIZINフェザー級王者・斎藤裕 vs. 元K-1王者・久保優太、芦澤竜誠 vs. 皇治、さらに、ボクシング元6階級制覇王者・マニー・パッキャオ vs. 元K-1王者・安保瑠輝也(当初、出場予定だったRIZINフェザー級王者・鈴木千裕が右拳骨折で欠場のため)など、人気・実力派選手が多数参戦する「超RIZIN.3」をお得に観戦できる前売り視聴チケットが、U-NEXTで販売中です。

     

    配信情報/PPV情報

    \ U-NEXT限定 3つの特典付き /

    7/28(日)開催「超RIZIN.3

     

    U-NEXT限定 3つの特典あり

    • 【特典①】無料で31日間もU-NEXTを楽しめる
    • 【特典②】チケット購入にも使える600ポイントもらえる
    • 【特典③】条件をクリアで「もれなく2,000円」キャッシュバック!!

     

    期間限定|8月2日(金) 23:59 まで

     

    こちらもCHECK

    格闘技ファンなら最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を利用するべき3つの理由 超RIZIN.2 ver
    格闘技ファンなら最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を利用するべき3つの理由

    格闘技ファンの方はもちろん、格闘技に興味があってこれから見てみたい方へ「U-NEXT 格闘技」で配信中の各団体の特徴を人気・有名選手をご紹介しながら解説。

    続きを見る

     

    \ U-NEXTボタン付き モデル /

    ボタンでも、声でも、簡単にU-NEXTに繋がる

     

    \ UFCの楽しみ方をわかりやすく解説 /

    こちらもCHECK

    UFCで世界最強のファイターの戦いを楽しむための3つの方法|MMA(総合格闘技)
    朝倉海の参戦決定!!UFCで世界最強のファイターたちの戦いを楽しむ3つの方法|MMA(総合格闘技)

    UFCがどんなMMA(総合格闘技)なのか?ルールの説明から、UFCに出場している最強選手の紹介、実際にUFCを見る方法、さらによくある質問まで、わかりやすく解説

    続きを見る

     

    \ 日本の格闘技ブームの中心 /

    こちらもCHECK

    初めてでもわかるRIZIN(ライジン)|格闘技イベントを自宅で楽しむ方法【MMA(総合格闘技)】アイキャッチ画像
    初めてでもわかるRIZIN(ライジン)|格闘技イベントを自宅で楽しむ方法【MMA(総合格闘技)】

    リアル格闘エンターテインメント「RIZIN(ライジン)」がどんな格闘技イベントなのか?をご紹介しながら、RIZIN(ライジン)を自宅で気軽に楽しむ方法まで解説

    続きを見る

     

     

    参考になった・お役にたったら

    \\ ツイート ・ シェア を お願いします //

      • この記事を書いた人
      • 最新記事

      さとし

      ゼロからできるブログ運営・X運用・仮想通貨の始め方を発信|さとしブログの運営と会社員している2児のパパ│会社員だけの人生でいい?→ブログとX運用に挑戦→ブログ最高月収10万→Xフォロワー1万人│一歩踏み出したいあなたのきっかけになりたい|40代でもできる!僕と一緒に挑戦と新しい体験をしよう!!