やってみた?

もう使ってみた?最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」の使い方と無料体験する方法

2023年4月30日

もう使ってみた?最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」の使い方と無料体験する方法 映画・ドラマ・アニメ・漫画・雑誌など多彩なコンテンツが楽しめる、最強の動画配信サービス「 U-NEXT(ユーネクスト) 」の魅力をご紹介しながら、使い方と無料体験する方法を徹底解説

 

  • 色々なジャンルの映画やドラマをもっとたくさん楽しむ方法ってある?
  • 最新作品をなるべく早く、たくさん観る方法ってある?
  • 動画配信サービスって色々あるけど結局どれがいいの?

 

映画やドラマ、アニメを自宅で気軽に楽しめる「動画配信サービス」は、ここ数年で一気に普及したので、一度は利用したことがある方も多いのではないでしょうか?

 

僕は、Netflixか?Amazonプライムビデオか?を比べて、Amazonプライムビデオを家族で楽しんでいましたが、最近、めっきり観る機会が減っていました・・・。

 

僕がAmazonプライムビデオを観なくなった理由は「みたい作品が少ないから」です。

 

気になる作品があると、休日に映画を2~3本、平日はアニメを毎日3~5話、といった感じで、わりと一気にまとめてみていくほうなので、みたい作品がすぐになくなってしまうんですね。

 

そこで、他にもっとたくさんの映画やアニメをみれる「動画配信サービス」はないか?探してみたら・・・ありました。

 

U-NEXT(ユーネクスト)

最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」

 

 

U-NEXTの配信本数

  • 動画:27万本(見放題作品:24万本、レンタル作品:3万本)
  • 電子書籍:84万冊(マンガ:52万冊、書籍:27万冊、ラノベ5万冊)
  • 雑誌読み放題:170誌以上
  • 見放題作品数No.1

ニュースリリース【2022.12.14更新】U-NEXT配信本数 より

 

見放題作品数で、なんとAmazonプライムの約2.5倍、映画(洋画・邦画)でAmazonプライムの約2倍、ドラマ(国内・韓流・アジア)やアニメでトップ、海外ドラマのみNetflixに次いで2番手なものの、ほぼすべてのジャンルでトップと「圧倒的な品揃え」なんです。

 

今回は、映画・ドラマ・アニメ・漫画・雑誌など多彩なコンテンツが楽しめる、最強の動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)の魅力をご紹介しながら、使い方と無料体験する方法を徹底解説します。

 

こんな方におすすめ

  • 休日にまとめて一気に映画やアニメを楽しみたい方
  • 色々なジャンルの動画をたくさん観たい方
  • 最新の映画やドラマをいち早く観たい方
  • 家族それぞれで好きなジャンルが違う方
  • 外出先でもコンテンツを楽しみたい方
  • 雑誌や本をよく読む方
  • 自宅にWiFi環境がある方
  • はじめてなのでひとまず無料期間だけ使ってみたい方

 

この記事を最後まで読むとできるようになること

  • U-NEXTを「31日間無料体験」からはじめられる
  • 初回特典の「U-NEXTで使える600ポイント」をもらえる
  • 31日間の無料体験で「27万本以上の作品をたっぷり見放題」

 

\ ホリエモンチャンネルでも紹介 /

U-NEXTが国内勢トップになった快進撃の戦略にも迫る

 

さとし
それでは、それでは、もう使ってみた?最強の動画配信サービス「 U-NEXT(ユーネクスト)」の使い方と無料体験する方法、を解説していきますね!!を解説していきますね!!

 

 

 

「U-NEXT(ユーネクスト)」がなぜ最強の動画配信サービスなのか?3つの理由

 

最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」

 

U-NEXT(ユーネクスト)が最強の動画配信サービスという理由は以下の3つです。ひとつずつ解説していきます。

 

  • 他社と比べて圧倒的な品揃え|動画配信本数は27万本
  • 31日間の無料トライアル(無料体験)+600ポイントもらえる
  • 1アカウントで4つのデバイスに対応|視聴・購入制限もOK

 

 

① 他社と比べて圧倒的な品揃え|動画配信本数は27万本

 

他社と比べて圧倒的な品揃え|動画配信本数は27万本

 

U-NEXTの配信本数

  • 動画:27万本(見放題作品:24万本、レンタル作品:3万本)
  • 電子書籍:84万冊(マンガ:52万冊、書籍:27万冊、ラノベ5万冊)
  • 雑誌読み放題:170誌以上
  • 見放題作品数No.1

ニュースリリース【2022.12.14更新】U-NEXT配信本数 より

 

U-NEXT(ユーネクスト)の動画配信数は27万本。そのうち、見放題作品数は24万本、レンタル作品で3万本となっております。

 

見放題作品数は、Amazonプライムの約2.5倍、Huluの約3.5倍、と非常に多く、さらに年々増え続けているのでずっと楽しめますね。

 

また、U-NEXT(ユーネクスト)は、NetflixやAmazonプライムビデオのような海外発のサービスではなく、日本で2007年にスタートした動画配信サービスなので、日本人ユーザーにとって使いやすくて魅力のあるサービスを提供してくれています。

 

 

U-NEXT(ユーネクスト)では、映画・ドラマ・アニメ・漫画・雑誌など、幅広いジャンルのコンテンツが揃っていて、海外ドラマのみNetflixに次いで2番手なものの、ほぼすべてのジャンルでトップと「圧倒的な品揃え」です。

 

U-NEXTの動画コンテンツのジャンル

動画ジャンル公式サイト詳細
映画(洋画・邦画)公式サイトをチェックする
国内ドラマ公式サイトをチェックする
海外ドラマ公式サイトをチェックする
韓流・アジアドラマ公式サイトをチェックする
アニメ公式サイトをチェックする
キッズ番組公式サイトをチェックする
エンタメ・スポーツ公式サイトをチェックする
アダルト(H-NEXT)公式サイトをチェックする
雑誌読み放題公式サイトをチェックする

 

さらに、U-NEXT(ユーネクスト)では、劇場公開から間もない最新映画や、テレビ放送中のドラマ/アニメなどの最新作も視聴することができます。

 

どの動画配信サービスでも、Blu-rayやDVDの販売 / レンタルと同じタイミングで配信開始される作品は多いですが、最近のU-NEXTでは、Blu-rayやDVDの販売 / レンタルよりも早く先行配信される作品も増えています。

 

「最新作をいち早く観たい方」にU-NEXTは特におすすめの動画配信サービスになります。

 

観たかった作品がある?どんな作品が観れるの?という方に配信作品をチェックできるようにジャンルごとにまとめてみました。

 

U-NEXTの動画ジャンルと作品数

ジャンル見放題の作品数レンタル作品数公式サイト
映画(洋画・邦画)14,6001,700確認する
国内ドラマ1,400510確認する
海外ドラマ93070確認する
韓流・アジアドラマ1,550210確認する
アニメ4,700260確認する
キッズ1,11020確認する
その他♡(H-NEXTを含む)40,0004,000確認する
雑誌読み放題170誌以上確認する

 

最新作や名作、海外ドラマなど、数多くの作品が配信されているため、自分の好きな作品を見つけることができそうですね。

 

>> 31日間 無料トライアル(無料体験)する

 

 

② 31日間の無料トライアル(無料体験) + 600ポイントもらえる

 

U-NEXT ご利用料金:月額2,189円(税込) 見放題×読み放題 毎月1200ポイントもらえる

 

U-NEXT(ユーネクスト)の月額利用料金は月額2,189円(税込)で、27万本の見放題作品が観れる、170誌以上の雑誌の読み放題、最新作品のレンタル・コミックの購入に使える1,200ポイント、が含まれたプランになります。

 

U-NEXT 31日間の無料トライアル(無料体験)+600ポイントもらえる

 

U-NEXT(ユーネクスト)では、通常は有料の月額プラン(2,189円/税込)を新規会員登録による無料トライアルとして、おひとり様1回だけ31日間の無料体験をできます。

 

U-NEXTをお試しで利用できるので、最初から課金する心配がなくなりますね

 

31日間の無料体験で観れる作品は月額プランと同じなので、気になるコンテンツを無料で好きなだけ楽しむことができます。

 

>> 31日間 無料トライアル(無料体験)する

 

無料トライアル期間中に解約すれば料金はいっさい発生しませんが(※レンタル・購入は有料)、無料トライアル期間が終了すると自動継続となって月額プラン利用料(2,189円/税込)が発生します。期限に注意しましょう。

 

ただし、無料トライアル期間が終了する前に、事前登録したメールアドレスにお知らせが届くので安心してくださいね。

 

解約について詳しくは、のちほど「解約する方法」で解説します。

 

U-NEXTポイントの使い方

 

U-NEXTポイントの使い方

 

もらったU-NEXTポイントは、1ポイント1円(税込)相当として、U-NEXT内で有料コンテンツを購入したり、マンガなどの電子書籍を購入したり、といったことができます。

 

さらには、提携している映画館でいま上映中の映画を観るクーポンに交換することもできます。

 

提携劇場の例:イオンシネマ・TOHOシネマズ・ユナイテッドシネマ、他

 

対象の映画館の詳細は こちらから >>

 

>> 31日間 無料トライアル(無料体験)する

 

 

③ 1アカウントで4つのデバイスに対応|視聴・購入制限もOK

 

 

U-NEXT(ユーネクスト)は、ファミリーアカウント(1つの契約でアカウントを無料で3つまで追加できるサービス)の設定をすることで「1アカウントで最大4つのデバイスでコンテンツを楽しむ」ことができます。

 

家族で最大4アカウントを追加料金なくご利用できる上に、毎月付与される1,200円分のポイントを4人でシェアすることもできます。

 

U-NEXT(ユーネクスト)の月額利用料金は月額2,189円(税込)かかりますが、毎月付与される1,200円分のポイントとあわせて、ファミリーアカウントの設定を活用すると、コストパフォーマンスがとてもよい動画配信サービスといえますね。

 

さらに、U-NEXTは、最大4Kの高画質配信にも対応していて、大画面で鑑賞する場合でも、鮮明な映像を楽しむことができたり、ダウンロード機能を活用してあらかじめダウンロードしておくと、通信環境が不安定な場所や、外出先でも、ストレスなくコンテンツを視聴できるので、自分で楽しむのはもちろん、家族やパートナーとも楽しめますね。

 

>> 31日間 無料トライアル(無料体験)する

 

 

最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」のデメリット

 

ここまでU-NEXTが最強の動画配信サービスという理由を解説してきましたが、当然、デメリットもあります。

 

ここではU-NEXT(ユーネクスト)のデメリットを3つご紹介します。

 

  • 他の動画配信サービスと比べて月額料金が高い
  • 最新の作品は見放題ではない
  • マンガ・本はすべてが読み放題というわけではない

 

ひとつずつ解説していきます。

 

他の動画配信サービスと比べて月額料金が高い

 

U-NEXT(ユーネクスト)の月額料金は2,189円(税込)と他の動画配信サービスと比べて高いです。

 

ただし、最新作品などのレンタルに使える1,200ポイントが含まれているため、実質の月額料金は989円(税込)ともいえます。

 

その他にも、圧倒的な作品数の24万本の見放題作品が観れる、170誌以上の雑誌の読み放題、も含まれた月額料金なので、むしろコスパはよいですね。

 

通常、動画配信サービスは1アカウントで1つのデバイスの視聴となりますが、U-NEXTなら「1アカウントで最大4つのデバイスまで利用OK」なので、家族やパートナーと利用するとコスパがさらによく、おすすめの使い方です。

 

各動画配信サービスの料金比較表

月額料金ポイント特典見放題作品数
U-NEXT
2,189円(実質989円)
1,200円分約27万本
Netflix
990円/1,490円/1,980円
なし非公開
Amazonプライムビデオ
500円
なし約1万本
Hulu
1,026円
なし約10万本
ディズニープラス
990円
なし約1万6千本

 

>> 31日間 無料トライアル(無料体験)する

 

 

最新の作品は見放題ではない

 

U-NEXT(ユーネクスト)は、最新の映画や、放送直後のドラマの最新話、などは見放題の対象ではない場合があるため、もし、最新作を見たい場合は、毎月もらえる1,200ポイントをうまく活用しましょう。

 

 

毎月チャージされる1200ポイントを使い切った場合、課金したり、ポイントを追加でチャージして利用することもできます。

 

毎月チャージされる1200ポイント以外でレンタル作品・購入作品・書籍を利用した場合、または、追加でポイントをチャージした場合、「ポイントバックプログラム」で支払い金額の最大40%を32日後にポイント還元される特典があります。

 

ポイント還元率

  • クレジットカード決済:40%
  • Amazon決済:40%
  • Uコイン決済:20%

 

「最新作をいち早く観たい方」に優しいサービスですね。

 

>> 31日間 無料トライアル(無料体験)する

 

 

マンガ・本はすべてが読み放題というわけではない

 

U-NEXT(ユーネクスト)の月額プランを利用中であれば、追加料金なく人気の雑誌が114誌以上読み放題となりますが、マンガ・ラノベ・書籍は、期間限定・1冊目(1巻)のみ無料などの限定商品もあります。

 

注意点

  • 無料なのは、購入ボタンが「無料で読む」と表示されている作品になります。
  • 期間限定の場合、期間満了後の購入は有料になるので注意。

 

U-NEXTの月額料金2,189円(税込)のなかに、動画配信サービスに加えて「 雑誌読み放題サービス付き 」のイメージです。

 

>> 対象の雑誌をチェックする

 

>> 31日間 無料トライアル(無料体験)する

 

 

最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を利用する

 

最強の動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)を利用するためには会員登録が必要なので、まずは、無料トライアル(無料体験)から会員登録を始めましょう。

 

無料トライアル(無料体験)で会員登録する

 

U-NEXT 31日間の無料トライアル(無料体験)+600ポイントもらえる

 

U-NEXT(ユーネクスト)を利用するための会員登録をすすめていきます。

 

>> 31日間 無料トライアル(無料体験)する

 

U-NEXTの公式ページの「 まずは31日間 無料トライアル 」を クリック or タップ します。

 

 

「お客様情報の入力」画面で、氏名(カナ)・生年月日・性別・メールアドレス・パスワード・電話番号を入力し「次へ」を クリック or タップ します。

 

初めての登録時のみ「31日間の無料トライアル(無料体験)と600ポイントの特典」が適用されるので、間違えのないように「お客様情報」を入力してください。

 

次の画面でクレジットカード番号などの「支払い方法を入力」したら登録は完了です。登録内容を再度確認して間違いがなければ「利用開始」を クリック or タップ します。

 

利用開始をすると特典の600ポイントが付与されて、無料トライアルで「U-NEXT(ユーネクスト)」を楽しめるようになります。

 

>> 31日間 無料トライアル(無料体験)する

 

 

U-NEXT(ユーネクスト)を楽しむ

 

コンテンツの選択

 

U-NEXT(ユーネクスト)では、コンテンツを検索して探すことができるので、検索窓にタイトルやキーワードを入力することで、気になる作品を探したり、ジャンル別にコンテンツを表示させることもできます。

 

視聴方法の選択

 

U-NEXT(ユーネクスト)では、ストリーミング再生とダウンロード再生の2つの方法でコンテンツを視聴することができます。

 

ストリーミング再生

インターネットに接続されたデバイスでコンテンツを視聴する方法

 

ダウンロード再生

コンテンツをダウンロードして、インターネットに接続されていない状態でも視聴することができる方法です。

 

 

U-NEXTを解約する方法

 

U-NEXT(ユーネクスト)はいつでも解約することができます。今回は、WEBサイトから解約手続きをする方法をご紹介します。

  

 

GoogleChrome、safari、FirefoxなどのブラウザからU-NEXTへログインします

 

 

画面左上の「 Ξ 」から「アカウント・契約」を選択します。

 

「アカウント・契約」を画面最下部までスクロールして「契約・決済情報」にある「契約内容の確認・解約」を選択します。

 

ご利用中のサービスが表示されるので「月額プラン」にある「解約手続き」を選択します。

 

今月の残りの日数やお勧めの見放題作品をご確認のうえ、解約を進めるなら「次へ」を選択します。

 

注意

  • 解約後は即視聴できなくなります。
  • 料金は月単位で発生します。

 

アンケートに回答して、注意事項を確認のうえ、「注意事項に同意する」にチェックを入れて「解約する」を選択します。

 

解約受け付け完了画面を確認して「ご契約中のサービスについてはこちら」を選択します。

 

ご利用中のサービス一覧から「月額プラン」がなくなったことを確認できたら解約手続きは終了です。

 

U-NEXTを解約する時の注意点

U-NEXTは、無料トライアル・月額プラン、のどちらの場合でも、解約手続きが完了した時点で見放題作品の視聴ができなくなるので、直ぐに解約するかどうか?はご注意ください。

 

 

まとめ

 

最強の動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」

 

今回は、映画・ドラマ・アニメ・漫画・雑誌など多彩なコンテンツが楽しめる、最強の動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)の魅力をご紹介しながら、使い方と無料体験する方法を徹底解説してきました。

 

この記事でできるようになったこと

 

U-NEXT(ユーネクスト)は・・・

  • 他社と比べて圧倒的な品揃え(動画配信本数は27万本)
  • 31日間の無料トライアル(無料体験)でさらに600ポイントもらえる
  • 1アカウントで4つのデバイスに対応できてコスパもよい(視聴・購入制限もOK)

 

まさに「最強の動画配信サービス」といっていいのではないでしょうか?

 

こんな方におすすめ

  • 休日にまとめて一気に映画やアニメを楽しみたい方
  • 色々なジャンルの動画をたくさん観たい方
  • 最新の映画やドラマをいち早く観たい方
  • 家族それぞれで好きなジャンルが違う方
  • 外出先でもコンテンツを楽しみたい方
  • 雑誌や本をよく読む方
  • 自宅にWiFi環境がある方
  • はじめてなのでひとまず無料期間だけ使ってみたい方

 

まだU-NEXT(ユーネクスト)を利用したことがない方は、まずは31日間の無料トライアル(無料体験)から始めてみては?

 

U-NEXTの動画コンテンツのジャンル

動画ジャンル公式サイト詳細
映画(洋画・邦画)公式サイトをチェックする
国内ドラマ公式サイトをチェックする
海外ドラマ公式サイトをチェックする
韓流・アジアドラマ公式サイトをチェックする
アニメ公式サイトをチェックする
キッズ番組公式サイトをチェックする
エンタメ・スポーツ公式サイトをチェックする
アダルト(H-NEXT)公式サイトをチェックする
雑誌読み放題公式サイトをチェックする

 

 

参考になった・お役にたったら

\\ ツイート ・ シェア を お願いします //

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さとし

会社員をしながら副業で「ゼロから月3万円を稼ぐ」をテーマに画像をたっぷり使って解説するブログ。「初めてでもできること」「無料でできること」から始めて、こつこつ伸ばして、副業でボーナス1回ぶんを稼ごう。魚はお刺身が好き。